自家製干しカレイは旨いです |
2016-02-05 Fri 06:17
昨日は、このところにしては珍しく、太陽が出て気持の良い1日でした。
金曜日ともなると週末主夫・農民はネタに窮して来ます。特に、畑は日も短く寒くて行かないし、ほとんど変化がないので、しばらく登場しておりません(笑)。 ちょっと前で済みませんが、、、、 昨日は節分ネタのため、繰り上げた関係で月曜日に作った料理です。 有給を取った月曜日、実家に行って両親に会って来た。母親は病院で精密検査、親父もだいぶん言う事が繰り返しが多くなって来た。まあ〜90歳だから仕方ないか、、、。兄貴夫婦となんやかんや話して、、、。 帰ってからは、休みの日という事でキッチンに、、、。 いっぱいある白菜を鶏団子で煮付けた。白菜がトロトロになるくらいまで煮て旨かった。 ![]() 冷蔵庫に卵がいっぱいあったので消費するため出汁巻き卵、ちゃんと畑の大根を降ろして添えます。 ![]() これは、数少ない自家製の椎茸です。身が厚くてしっかりしています。「どんこ」と言うやつでしょうか?? ![]() そして、里芋やニンジンや大根、そしてこの椎茸も入って粕汁。優しい味で旨いです。使った酒粕がそんじょそこらのものではなく、より旨いです。 ![]() 先週土曜日、3点セットで買った赤カレイ、このように網に入れて干しておりました。良い感じに仕上がっています。 ![]() これを焼いていただきました。原価は5枚で350円弱、貧しく生きております。でも旨いです。 ![]() この日は結構自給率高いです。そして、市販の加工品はあまり使っておりません。市販の加工品をあまり食べないというのは今や非常にむずかしいことだが、今読んでいる本でつくづく思うけど、楽している分人間が退化して来ているのかな??? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
しっかりした食材で食事
これは贅沢ですね。 けっして、値段ではありませんね。 退化せずに進化してますね。ww
2016-02-05 Fri 08:26 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
ご両親元気でいらっしゃる、いいですね 白菜も、こうアレンジするといくらでも食べられる。 うちも消費しなきゃ 白菜2つ大根2本もらうよ… 嫁さんせっせと友達におすそ分け しかし自給率、ほぼ100%近い 本当に最近の食品、廃棄、横流しは論外だが…誰も分かりません まともな加工品の裏側何行も数十種類もあるのもいっぱい あの添加物を一生食べたら、体の中がぐちゃぐちゃですよ 我々の年代は少なくとも10代ぐらいまではほとんど自然食 今の子供たちが可愛そうですよ だから野菜作り頑張らなきゃ 孫達にも変なお菓子は控えてます。 安全と言われる食料品も毒漬けまでは行かないが… 自給自足、今の世の中信じれるものが無い 買ったお茶も、農薬を煎じて飲んでる お茶の種も送ります。 手はかかりません ちゅうことで週末は野菜作り頑張りましょう 赤カレイは山陰ではよく獲れるんですか? 義妹主人の実家が太田市で、我が家にも干しカレイを送って来てくれてたんです。
上品な味でとっても美味しいですよね。 ↓キムパをたくさん作られたんですね。普通の巻き寿司より美味しそうですよぉ。肉入りで甘めの味付けだから、つまみにもなりそう! カレイ、、おいしそう、、、
焼いて、ぱりんとしたところが、、こおばしうて、、 豊かな生活!海の幸、山の幸ですね。
2016-02-05 Fri 22:03 | URL | hippopon #- [内容変更]
おはようございます。
赤カレイ・・・350円とは、、、 イイですねー 知恵ですね。 心豊かに過ごしたいですね。ww
2016-02-06 Sat 06:34 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> しっかりした食材で食事 > これは贅沢ですね。 > けっして、値段ではありませんね。 > 退化せずに進化してますね。ww 出来るだけ安心素材に気を付けてます。 そうなると野菜と魚が一番です。
2016-02-06 Sat 08:48 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆいっちょんさん おはようございます
> 赤カレイは山陰ではよく獲れるんですか? 義妹主人の実家が太田市で、我が家にも干しカレイを送って来てくれてたんです。 > > 上品な味でとっても美味しいですよね。 カレイ類は海の底にへばりついてます。それを底引き網漁というので獲ります。 その漁をする船団が境港を基地にしています。 大田にも小型だけど底引き網漁をする船があります。それで揚がるんでしょう。 > ↓キムパをたくさん作られたんですね。普通の巻き寿司より美味しそうですよぉ。肉入りで甘めの味付けだから、つまみにもなりそう! この日はキムパとチゲ鍋だけなのでツマミで食べました。
2016-02-06 Sat 08:52 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます
> カレイ、、おいしそう、、、 > 焼いて、ぱりんとしたところが、、こおばしうて、、 自分で作ると、好きな加減にできます。 安くできるのが嬉しいです。 > 豊かな生活!海の幸、山の幸ですね。 まあ何でも買うのが豊かではありません。 貧乏人は作ります(笑)。
2016-02-06 Sat 08:54 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> 赤カレイ・・・350円とは、、、 > イイですねー > 知恵ですね。 食材を干すのは昔からの知恵 干しカレイって結構高いけど安上がりに作ってます。 > 心豊かに過ごしたいですね。ww 人には色々楽しい事あるけど、美味しいものを食べるは 上位にランクされますね、毎日のことだから、、、。 それに腹減ってると惨めですもんね、 青い目のネーちゃんいたら良いけど、いなくてもそんなに惨めじゃないし、、、。
2016-02-06 Sat 09:04 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|