fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

鯖の味噌煮旨し

 比較的暖かい日が続くが今度は雨ばっかりで鬱陶しい日が続く、今週末はまた冷え込むみたいだが明日は節分、翌日は立春でいよいよ春が近づくか???

 さて、土曜日のエスニックから一転和食へ

 残りの鯖で定番の味噌煮、旨いです。

1.31鯖の味噌煮

 そしてイカのゲソやミミを集めて置いたものでイカ団子を作って揚げた。イカはほとんど全部食べれるのでお得だ。

1.31イカ揚げ

 イカクスクスの残りを切った。

1.31イカクスクス

 野菜も食わにゃアカンということで紅白なます、安物の蒲鉾の残りも入れちまった。

1.31紅白なます

 生ワカメが旬だ。この時期から4月頃まで出る。海草はミネラルたっぷり血液浄化にも良いのでたっぷり入れた味噌汁を作った。旬のものを食べる事は体に良い。

1.31生ワカメの味噌汁

 やっぱり和食は合うね。でもたまには変則バージョンで色々楽しみたい。こう雨が多く湿った天気だと、乾燥地帯の粉もの料理や豆料理なども食べたくなる。

1.31夕食

 昨日は休んで、両親に会って来た。母親は2週間ほど前、フラフラして歩けなくなり、昨日精密検査をしたが異常はなかった。寒い日だったので血圧が上がったのか???
 相変わらず、あちこち痛いと言うが、医者には年のせいだと言われたらしい。まあ〜年を取ると色々ガタがくるということか。
 
 2月になったのでオッサンもそろそろ始動だ。まずは歩きを多くして、軽い走り込みにストレッチ、筋トレと頑張んなきゃ、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:5
∧top | under∨
<<休みの日の昼食編3 | 素の暮らし | ちょっとエスニック系で作ってみた>>

この記事のコメント

寒い時期です。
お年寄りの方は特に気をつけないとですね。
あと、少しで春です。ww
2016-02-02 Tue 07:35 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
いい休暇されましたか、今日は広島は青空がちょっとだけ
また天気わるくなるのかなあ

鯖大好き、嫁あまり好きじゃないからめったにない献立
イカクスクス、こうしてみるとなるほど…
新鮮ワカメ美味しいですよね
お母さん何も異常なくて良かったですね
正月から右肩上がりの体重どうにかしなきゃ
春に向けて頑張りましょう。。。
2016-02-02 Tue 12:59 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
こんばんはー

寒い時は、色々起きますからねー
もうすぐ春ですから、
また体調もよくなると思いますよ。

イカ美味そうですねーww
2016-02-02 Tue 22:22 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
まろさん おはようございます

> 寒い時期です。
> お年寄りの方は特に気をつけないとですね。

寒い時期なので、出歩かなければ良いのに、、、言う事聞かないんです。

> あと、少しで春です。ww

そうですね、暦の上では明日は立春ですね。
もう一荒れくらいあって、春に向かいますね。
2016-02-03 Wed 06:40 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます

> 寒い時は、色々起きますからねー
> もうすぐ春ですから、
> また体調もよくなると思いますよ。

寒い時期だからあんまり外出するなというけど、、、。
ひょこひょこ出るんですよね、本人、まだ年だと認めたがらない。
困ったもんです。

> イカ美味そうですねーww

レシピ本など全く見ない創作です。行けました。
2016-02-03 Wed 06:43 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |