fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

続く草刈り

 酷暑の影響で遅れながらも9月に入ってからはネジを巻いて畑を頑張って来ている。

 12日は午前中仕事だったが帰ってから2時半頃から畑出勤した。ビニールハウスの下のズッキーニが植わっていた所のマルチを剥いで石灰も撒いて耕運機で起こした。

230912ハウス下の片付け

 その後は上の畑の北側の裏面の草刈り、刈り進んでいるところだ。

230912北側法面の草刈り前

 そして、草を刈った後だ。

230912北側法面の草刈り後

 次は梅の木の下、この近くには栗の木もあるので栗の収穫に備えて刈り込んだ。ここか木の下であまり草の丈は高くない。

230912梅の木の下などの草刈り

 ここも一応綺麗になった。

230912綺麗になった梅の木の下

 これは葛の花、花は結構綺麗だがこいつが厄介者、蔓がどんどん伸びて木などに絡みつく。本当に困ったものだ。

230912葛の花

 木に絡まった葛を長い鎌で切って除去した。

230912葛の除去

 反対側の耕作放棄地側にはタラの木があるが、これにはこんなに絡み付いている。まあ〜気長に除去しますか、、、、。

230912まだまだ葛が

 この日で草刈りは概ね終わった。尤も10日ほど前に刈った所はまた伸びて来ているが、、、、。
 10月にもう一度刈って、今年の草との戦いはほぼ終わるか??????今年は酷暑で夏の間放置したので草に軍配が上がった感じだ。

 まあ〜これから寒くなり草の勢いも落ちるので、ボチボチ綺麗な畑にして行こうかな?????まあ〜出来るのは10月後半頃かな。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | | コメント:2
∧top | under∨
| 素の暮らし |