fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

仕事が休みの雨の日は暇に任せてキッチンへ

 秋雨前線には早過ぎるが、天気の悪い日が続いてました。16日は仕事は休み、なら畑と行きたいところだが天気が悪い。

 早めに買い物に出て、昼食づくり、安い鶏胸肉を買ってかしわうどんづくり。

 胸肉を湯がいて手で割いて行く、結構これが面倒ですが、、、、、。まずトッピング用のかしわづくり。茹で汁も使って濃口醤油、みりん、砂糖、生姜で水分が少なくなるまで煮詰めて出来上がりだ。

220816かしわうどんの具作り

 うどんの出汁を作り、冷凍うどんを茹で味付けしたかしわ、はんぺんの薄切り、ネギをのせて七味を振りかけて出来上がり、かしわうどんは福岡の料理だ。

220816かしわうどん

 この漫画本で覚えた。写真は最新刊で162巻、長〜〜〜く続いてます。だいたい年4巻ペース、あと10年後には200巻か?頑張れ「うえやま とち」さん

220803クッキングパパ162巻

 午後は、半額だった細切り昆布を使って佃煮を作った。ご飯のお供にとても良い、安い素材を使って常備菜。
男の料理ってあんまり金のことを考えず、派手にどうだ〜って感じだけど、オッサン料理は染みったれて、地味だね〜。いえいえ滋味ですよ〜昆布って海藻、栄養あるしね。



 仕上がりにゴマを振りかけて出来上がり。



 ちょっと書類のチェックとか家仕事をしながら暇潰しにキッチンに立って遊んだ。
 ここ島根の田舎でも頃コロナの感染者は千人超え、一向に収束しません、まあ〜こんな日にゃ〜家でのんびりだ。ブックオフで読み捨ての漫画も買い込んで準備万端、本来なら読書と行きたいけど、どうも暑い時期は通常屋外での活動が多く、この時期にはあまり読みませんね、閉ざされる冬が読書の時期だ。この時期は、5分も読んでいると眠くなってくる♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | 男の料理 | コメント:0
∧top | under∨
| 素の暮らし |