fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

朝のうちに頑張ってます

ここのところちょっと忙しくて更新が滞った。

 まだまだ暑い日が続くが、それでもちょっとはマシになったか???

 6日、朝早めの畑出勤、涼しいうちに畑の整理、まず、土がカチカチで一度は断念したトウモロコシの撤去作業をやった。

220806整理前のトウモロコシ

 片付けた後は耕運機で起こし、石灰や肥料入れて畝まで作っておいた。この後、第2弾のトウモロコシを植える予定だ。

220806トウモロコシの後を片付け畝作り

 また、オクラ横のスペース、今後の定植に備えて石灰だけ置いておいた。

220806次に備えて石灰置き

 その後、石灰が均一になるよう耕運機で混ぜておいた。

220806石灰置いた後を耕運

 周りの法面などは草が多いけど、一応畑部分だけは綺麗です。もう1ヶ月もしないうちには冬野菜の準備が始まる。

220806畑部分は綺麗

 その後は草刈り、まずは畑奥につながる里道。

220806里道の草刈り

 畑奥は草だらけ

220806畑奥

 刈ってやった、そして植わっていたブルーベリーを救出です。

220806畑奥の草刈り2

 さらに奥部も刈って行った。次は9月の初旬かな?次はそろそろ栗が採れ始める頃なので、収穫しやすいように草を除去です。今度は収穫のためでもある草刈りなので、ちょっと前向きで気持ちが違うかな?

220806畑奥の草刈り1

 まだまだ暑い夏だけど、やっとゴールが見え始めた感じだ。頑張れオッサン、暑さやコロナに負けるなよ〜


ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | | コメント:2
∧top | under∨
| 素の暮らし |