fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

梅雨明け後の最初の畑仕事

 梅雨末期の大雨は過ぎ梅雨が明けた。今年は例年より雨が多かった。3連勤の仕事を終えて16日は畑出勤

 まだ、畑は若干、雨を含んで土が柔らかいので取り敢えずは草取りだ。ススっと草が抜ける。起こしておいた所にも草が生え出したので、少ないうちに草を取った。

210716草取り前

 こちらは草取り後

210716草取り後

 落花生が草に埋もれていた。花が咲き出しているので地中に潜り込みやすくするため草を除去だ。

210716草に埋もれる落花生

 草取り後

210716落花生の草取り後

 第1・2弾のモロヘイヤはだいぶん大きくなった。第1弾は収穫間近だ。

210716モロヘイヤ

 この日、まだ土が水分を含んでいるので家で作っていた苗を追加で植えた。

210716モロヘイヤ追植

 そして、茄子も追加で植えてみた。ちょっと時期が遅いかも?まあ〜できたら儲け物かな??

210716茄子追植

 こちらは女性船頭のおばちゃんに貰ったポポーの苗、育つかどうかわからないけど植えてみた。

210716ポポー植え込み

 こちらも貰ったマルベリー、葉っぱは枯れているけど木は生きているから、、、、、というけど???まあ〜生きていて育ったら儲け物だ。

210716マルベリー植え込み

 この日は、伸び放題になっている草も少し刈ったり、これから収穫期を迎えるオクラなどの周りの草を取った。太陽の日差しは強くなり夏の畑になって来た。

210716夏のそらの畑

 この日は今季初物のオクラと枝豆を収穫した。いよいよ夏野菜がキタ〜〜〜〜〜〜〜。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 |
∧top | under∨
| 素の暮らし |