fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

晩飯作って生活のリズムを取り戻してます

 10日の土曜日、この日も晩飯を作った。現役の時は休みの土日に作ることが多かったが、今は仕事が不定期なので晩飯作りも不定期だ。まあ〜気が向いたときや、妻に何か用がある時かな?

 これはおっさんのツマミの安物のメザシ、実はこの安物感が良い。そして、安っぽく焼酎の湯割り、気の利いたツマミで日本酒はもちろん良いけど、この安っぽさも何とも言えぬ良さを感じる。

210710メザシ

 ニンニクをしっかり効かした手羽元の唐揚げ

210710手羽元の唐揚げ

 トマトがたくさん採れるようになったので卵・生木耳・トマトの炒め物、トマトの程よい酸味と旨味が良い。

210710卵・トマト・木耳の炒め物

 夏野菜の胡麻味噌炒めも、パプリカだけは購入品だけどあとは畑の野菜だ。

210710夏野菜の胡麻味噌炒め

 そして、蒸しホタテと畑のニンジンを使って炊き込みご飯

210710ホタテの炊き込みご飯

 この日も自家製野菜を使って慎ましやかに食べてます。
 海が近く、ちょっとした田圃があって自給率の高い所だともっと良いかな、、、、、。でもちょっと不便かな?
 何かと忙しくしていたので料理はあまりしていなかったけど、ボチボチ再開し生活のリズムを取り戻します。

210710夕食

 コロナは再び増加傾向、オリンピックもあと10日ほど、有観客・無観客で未だ揺れてる。この田舎どちらでも良いや、、、、。初めから観戦という選択肢はないんだから、テレビの方が解説付きで細かく見れます。海の向こうでは大谷が頑張ってます。今日のMLBのオールスターゲームが楽しみです。

 ピッチングは良かったね〜バッティングは残念でした。でもあの場に立つだけでも凄いです。さてさて、これから仕事です。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | 男の料理
∧top | under∨
| 素の暮らし |