しめ鯖と旬のサヨリ旨し |
2021-03-08 Mon 07:48
5日、ちょっと高いが生きの良い魚を売っている店で妻が「しめ鯖作るんで〜〜」と鯖を選んでもらって降ろしてもらい家でしめたしめ鯖、結構大きめで脂の乗りも良く美味かった。この日は半身をいただいた。
![]() 翌日は、魚が安いスーパーの魚屋で最近出て来たというサヨリがあったのでゲット ![]() そして、面倒だったけどサヨリを刺身にした。そして前日の残りのしめ鯖も登場だ。いや〜旬のサヨリも美味いっす。酒が進む、、、、、。 ![]() この時期、ワカメの旬の時期、この日はワカメの茎を買って、キンピラ風にした。ご飯の友にとても良いです。 ![]() レタスやキューリ、生ハムなどでサラダ、真ん中に乗っているのは前アップのドラム缶に放り込んで置いたレタスだ。 ![]() 4日に掘った里芋と大根でおでん風の煮込み、この日は里芋が食べたくて作った。 ![]() 畑で採った旬の高菜で味噌汁も作った。菜ものもしっかり食べんとね、、、、、。 ![]() この日は、初物のサヨリもあったので義母を呼んでの晩飯だった。 ![]() 旬の魚に旬の野菜、良いですね〜田舎ならではだ、、、、、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|