採って来たもの使って早速、、、 |
2021-01-30 Sat 18:30
一昨日、畑で収穫して晩飯作りにかかった。
やっぱり、初物のこれで、、、、、、。蕗の薹味噌を作った。口入れると「春〜〜」って感じです。 ![]() カブを塩昆布で和えようと思ったが塩昆布がない、、、、。そこで塩揉みして出汁用昆布で和えた。 ![]() 採って来たアスパラ菜は茹でて辛子醤油でいただいた。ヒヨの残り物を人間様がいただいてます(^ω^ ≡ ^ω^) ここまで野菜を使った酒のつまみですね、肉や魚だけがつまみではない。新鮮な野菜を使ったつまみこれも良いものです。土を喰らってます。 ![]() とは言え、ベジタリアンではありません、見切り品のウズラの卵が入った練り製品、薄めた麺つゆに付けてレンチンで温めて1品。 ![]() ボリューム感がないのでジャガイモとソーセージ炒め ![]() そして、クックパドかなんかのレシピから 豚コマを炒めてキムチを入れてさらに炒め(悪くなるのでキクラゲも入れてました)、くずし豆腐を入れと豆乳を入れて煮立て、塩麹で味を整えたもの、最後に三つ葉をあしらえました。ボリューム感もありヘルシーでキムチで味も深みを増しそして温まります。 ![]() 畑で採って来た野菜を使って慎ましやかな食卓です。 ![]() 揚げ物などなくローカロリーでしょうか、、、、、。 でもね、蕗の薹味噌で日本酒が進んでハイカロリー????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|