めちゃ寒い日、残り物など駆使して晩飯 |
2021-01-13 Wed 09:30
強烈な寒波襲来の8日、この日は最高気温もマイナスの真冬日、道路は圧雪、そしてツルツル、外出しないのが最も安全。
そんな日の晩飯、前日の残り物の牛タタキと年末に作ったスモークサーモンを取り出してきた。サーモンは冷凍しておけば切り易かったが、グチャグチャになった、、、、。付け合わせにキュウリと収穫しておいたロマネスコ ![]() これも6日に収穫しておいた青梗菜でニンニク炒め ![]() こんな寒い日には畑の根菜などを使って豚汁、温まります。大量に作って翌朝も食べた。 ![]() 豚汁には色々入っているのでオカズは少なくても良い。 ![]() デザートには、姫2号が作ってくれていたマチェドニア、使っているリンゴ・柑橘・キウイは貰い物や畑のものだ。しっかり果物も食べてビタミン摂取で風邪予防。 ![]() 今度の寒波は相当厳しいと予報で言っていたので、しっかり買い込んでストックしている。また、この際、冷凍庫の冷凍品も発掘して使いたい、、、、また、乾物なども。 強烈な寒波につき畑は雪に埋れてます、当分畑ネタはありませ〜〜〜〜〜〜〜ん。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|