生鮮品が少なくなって来たなあ〜 |
2021-01-11 Mon 09:00
年末年始の頃は市場も休みになるのでただでさえ生鮮品が少なく、6日頃でもまだ動き出してない状況で特に魚は店先に少ない。生鮮品がないとどうも我が家の食卓は寂しくなる。
これはいつでもある豆腐、温めて温奴で食べた。湯豆腐とは言い難い、、、、。 ![]() これもいつでもある竹輪 ![]() 冷凍エビを使ってエビと卵の炒め物 ![]() 鶏胸肉と残り物のセロリを使ってオイスターソース炒め、何となく青椒肉絲ラオスー風 ![]() 正月用の残り物だろうか見切り品の黒豆 ![]() 何となく地味、あり合わせのもので作った晩飯、、、、、、。まあ〜そういう日もあるか、、、。 ![]() この後、7日から猛烈な寒波で生鮮食料品はさらに遠のいた。 猛烈な寒波も峠を越え今朝の気温はプラス、雪もこれまでの積雪が20cm弱でこの辺りでは大きな被害はなかった。北陸地方では大変な雪のようだ。車の運転やこれからは落雪事故など十分気を付けて下さい。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|