手作りピザは具だくさん |
2021-01-05 Tue 09:15
2日午後は一家でゴロゴロ、外に出ても店はほとんど空いていない、空いていてもそこを目掛けて人が行き密になる別に欲しいものもない。まあ〜のんびり本を読むのもよしだね。
さて、ゴロゴロの妻はお茶の後からパン焼き器の発酵機能でピザ生地を作っていた。 そして、昼のカルボナーラに続いて夜はピザです。ただでさえ太る正月の料理、これで豚間違いなしだ、、、、。 これはピザソースを生地に塗りその上にベーコン、チョリソー、塩漬けオリーブ、コーン、パプリカなど ![]() こちらも同じ、生地がふっくら出来て柔らかいです。家で作る分、具はたくさんトッピングだ。 ![]() こちらも生地にピザソース、でもトッピングはイカ・エビなどの魚介類です。こちらも美味い、魚介類は年末になる前の安い時期に買い置きし冷凍保存したものだ。 ![]() こちらはピザソースは使わずマヨネーズを生地に塗ってっトッピングしたものだ。 ![]() そしてお供は白ワイン、安物だけどね、、、、さらに貧乏感を漂わせるのは左後ろにあるイオンブランドの安い第3のビール「バーリアル」だ、、、、隠せないね〜〜〜ついつい貧乏が顔を出すW(`0`)W ![]() どのピザも直径20cm〜22cmくらいかな?店で食べれば結構するかな、宅配ピザになるとこれがもう少し高くなる。まあ〜貧乏暇ありの我が家、暇つぶし、コロナ対策で良いではないか〜〜〜〜〜 コロナ禍の中、外出の自粛、そして一都三県では緊急事態宣言も出されるようだ、家に引きこもってこういうのも良いのでは?特に子供さんがいる家では楽しいでしょうね、、、、。尤も既にやっている家庭は多いか、、、。 オッサン的には忙しかった年末年始が終わった。28日から4日までの8日間うち6日は仕事で休んだのは30日と2日のみ、ただね、、、、年が明けてからはコロナと寒波の影響でお客さんは少なく昨日初めてお客さんを乗せたよ。まあ〜天候を始めコロナで予想はできたかもしれないけどなかなか急には全面運休にできないのは致し方ないか、、、、。 30日から3日までの5日間は通常+1日あたり2000円プラスなので自分へのご褒美に地酒の美味しいのを買って帰った。昔3〜40年ほど前か?モービルのCMで「車はガソリンで動きます、、、」、オッサン的には「ジジイは酒で動きます」だね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|