鯛飯の写真、何でこんな風になるんだ???? |
2020-10-28 Wed 17:16
先週の金曜日、ホウボウと併せて連子鯛が安かったようで妻が買ってきていた。因みにこのサイズ4匹で300円。面倒だがこちら松江の老舗旅館「皆美」風の鯛飯を作ると宣い、オッサンに鯛降ろしといてと指令が飛んで、、、、ハイ、家庭内の平穏のために降ろしました。
![]() 降ろした鯛の身はそぼろにし、出た鯛のアラで出汁を取り薄口醤油等で鯛飯のかけ汁を作ります。こちら写真はその他の具材です。 ご飯の上にのせて、鯛そぼろものせてかけ汁をかけます。 ![]() そして出来たのがこれ、、、、、???? これではかけ汁がダダ漏れ、何でお椀が横割れしてるんだ、、、、。わかりません。 最近、変えたスマホのカメラで撮影、まだ使い方が下手くそなオッサン、ブレたのかな??? ここは皆さん、上と下が引っ付いたものとして見てくだされ。鯛の骨から出た出汁がしっかり効いて美味いです。思わず頬が緩みます。 ![]() 他には柿を入れた酢カブ ![]() ガンモの含め煮でした。他に酒のつまみもあったかも?? ![]() 安い材料ばかりですが、美味しくいただきましたよ、、、、。 これ書いてるのは、今日28日、今日は朝早く起きてボランティア活動、その後、コンビニ飯の朝食で昼過ぎまで仕事だった。朝早い動き出しに眠気が襲っています、、、、。今夜はバタンキューのパターンか???? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|