ニンニク第1弾やっと終了 |
2020-10-23 Fri 06:38
18日の日曜日はハードに動き回ったが、その翌日の月曜日も寸暇を惜しむように畑へ、、、、。なんせ火曜・水曜は連チャンで仕事だ。
午前中から畑に上がり、ウオーミングアップも兼ねてまずは畑に通づる道から草刈りだ。 ![]() そして、ハウス付近から畑への道や法面など畑に近い部分を刈った。 ![]() その後は、実家前の空き地に通づる道などだ。ちょっと入院していた義母が退院の予定で、この辺りは義母のフィールドなので綺麗にして置いてあげた。 隣地ではオバハンも草を刈ってますね、、、、、、、妻の従姉妹です。 ![]() 空き地に入る通路や ![]() 中の方までザッと刈った。これでこの辺りは今シーズンは終わりだろう、、、、、。 ![]() ウオーミングアップ+αで腹も減った。実家脇で椅子に座って昼飯だ。この日はセブンの鶏そぼろご飯だ。天気も良く気持ちもよく飯も美味い。 ![]() さてさて、草はまだまだあるが、単純作業で面白くもなく、またそればかりには掛っていられない。まだまだ植えたり蒔いたりがたくさん残っている。冬が来るまでに頑張らねば、、、、、。 前日に準備して置いた所にニンニクを植えた。植えたのは370個ほど、近々もう1列作り500個は確保したい。ニンニクは夏の間に少しづつ出荷するためだ。 ![]() 次に、ハウス上の中の段、牡蠣殻石灰や化成肥料など一式置いて耕運。 ![]() そして、アスパラ菜を定植した。その隣にもマルチは張っておいた。さてここには何を???紅菜苔でも植えようかな????? ![]() ハウスの中にも苗床から苗を掘って来て少しづつ植えて来た。まだハウスの中に余地がある。順次植えて冬の間の自家野菜の供給基地だ。 ![]() まだまだ、畑ではすることが一杯あるけど、10月に入って仕事が忙しい、今は合間を縫っての畑だ。その谷間に雨が降ったらもうバンザ〜〜〜〜イ、はいお手上げですねヽ(´∀`)ノ 昨日は雨が1日中降り、この状態でした。相当降ったので田んぼ状態なのでしばらくは入れないでしょう、、、、、。 まあ〜そんな時は残りの草刈りとハウスの整理かな????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|