さわらでホイル焼き |
2020-10-10 Sat 06:32
4日の日曜日の夕食は作ろうと買い物をして来た。これはサゴシ(さわらの小さいの)で安かったのでゲット、しかし、この日は妻も夕食を作る気だったようだった。意思疎通がうまく行ってません(^ω^ ≡ ^ω^)
![]() そして、甘口のカレーが食べたい、そしてこんなのが、、、、ということで多数決で負けてこの日は妻が夕食を作った。 カレーとローストビーフじゃ勝てないね、、、。矢印は以前、アップしていたミニのカラーピーマンのオイル漬けです。 ![]() そこで、サゴシは捌いて、塩麹に漬け込んだ。 ![]() そして、味噌をみりんで溶いた液にも漬け込んでおいた。 ![]() そして、翌日の5日、塩麹に漬け込んだのを使ってホイル焼きを作った。 ![]() これ出来上がり、少しだけポン酢をかけていただきました。 ![]() 他には、フライパンで炒めるだけで良いという既製品の見切り品を妻が見つけゲットしていたので簡単に炒めた。 ![]() そして、前日に買っていたシジミでしじみ汁。まあ〜こちらの名産だからね〜〜 ![]() オッサンのつまみに揚げも焼いた。 ![]() ということで1日遅れで5日はオッサンが晩飯作った。 ![]() ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|