昼食は麺類が多いなあ〜〜 |
2020-07-26 Sun 18:37
昼食には一品ものが多い、丼ものや麺類などなど、、、、定食ぽいものはほとんど食べないなあ〜〜他にはインスタント系や買って来たものなどが多い。
良く作る皿うどん、チャンポンもか、、、揚げた麺とスープが入ったのを売っているので便利だ。でも具はしっかり入れる。エビとイカは必須だ。 ![]() とある日、生麺を買って来て、ラーメンスープは自家製で作った。鶏出汁の創味シャンタンをベースにして、醤油味、塩コショー・ニンニク・ラード・好みで魚ダシなどなど、結構行ける、下手なラーメン屋より美味くなる。 具は貧乏、、、、チャーシュウの代わりは焼豚だ。 ![]() これは姫3号が貰った広島のつけ麺、タレは付いていて、辛さを好みに合わせられるよう別袋に辛味の素、全部入れたら辛かった、、、、汗が出たォ━━(#゚Д゚#)━━!! この日もチャーシュウではなく焼豚、、、、。 ![]() そして、きしめんだ。きしめんてこの辺りではあんまり売っていないがたまたま見つけた。 若かりし頃に名古屋に住んでいた時は結構食べたなあ〜〜、それに味噌煮込みうどんも、、、、。名古屋で食べたきしめんにはトッピングに青菜があったが、この時期青菜は少ないし高いのでカット〜〜〜〜。 色々品を変え食べております。 ![]() さてさて、4連休も終わった。東京都の小池知事は外出の自粛を要請したが、いっぱい人が出てますね、、、、go to travelも除外とは言え行く人は行く、この松江にも4連休は関西などからだろうけど結構多くの観光客が来ていた。 コロナはじわりじわりと再び地方にも広がっている。島根でもここ1週間で3人感染者が出た。この4連休に広がったかどうかは1週間から10日後くらいに結果が出る。 そうなって欲しくはないが再び緊急事態宣言が出そうだ、、、、、、。なかなか変えるのは難しいが本当の意味で生活スタイルや社会システムを変えなくてはいけない時期に来ているかもしれない、、、、?????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|