草刈り地獄のご褒美に初筍 |
2020-04-08 Wed 19:22
6日の月曜日、今までなら仕事に行っていたが、自分の都合で当分はプータローだ。でもコロナのために仕事したくてもできない人は大変だ。でも、ここは踏ん張って鎮静化させないと欧米のような大変なことになる。我々一人一人が良識ある行動を取ることが大事だ。
コロナの影響で色々自粛もあり、日本中フラストレーションが溜まっているか??そんな中ですが空は青空、雲ひとつない天気です。続きの草刈りが待っています。 ![]() まずは、畑南側の法面から始めます。そんなに伸びていないように見えますが30〜40cmくらいはあります。 ![]() 果樹周りは肥料分もあるのか特別大きく伸びてます。草刈り機は、安めのものではなくちょっとグレードが高く歯と泥除けの間も広く、泥除けも大きく刈った草が詰まりにくくなっているけど、流石に果樹周りは草が詰まって刈りにくいです。 ![]() 写っているところは耕作放棄地、我が畑ではない。偉いでしょ〜〜〜他所の畑までやるんですよ、、、、、。 実はそうではないんです。これから筍が生えて来るので3月初めに、篠竹切りと併せて一度草を刈っておいたが、少し伸びて来たので再度刈ったんです。そうすぐ出て来ますからね、、、、、。他所の畑にも関わらず同じ草刈りでも優先度は極めて高いです。 ![]() 耕作放棄地も果樹周りもタラの木付近も綺麗になりました。 ![]() 次は畑の北側です。ここもそんなに酷くないように見えますが、からすのえんどうが凄いです。 ![]() 果樹周りから、一番北の端の三角地にかけてです。 ![]() ![]() 親の仇でも打つように刈って刈って刈りまくりました。 ![]() ここはからすのえんどうが一杯と言っていた所です。刈った草が盛り上がっています。 ![]() ![]() 何時間草刈りしてただろうか???途中4回給油しました、、、、。 まだ残ってはいますが、もう嫌になりました。そして、気を取り直して状況把握や散歩です。前の日、妻が1本だけ筍を見つけたと言っていたので確認です。 ありましたよ、、、、、ほら。 ![]() 他にもないかと確認作業です。小さい物も含めて5本ありました。そして、今年初の筍の収穫です。 ![]() そして、祝蕾も大きいのを収穫です。他にタラの芽もちょっと摘んだ。 ![]() 筍といえば山椒は付き物、山椒の葉も摘んで帰りました。初筍をいただくのが楽しみですよね、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
高い焼きそばになっちまった |
2020-04-08 Wed 07:22
緊急事態宣言が出た、ここは身勝手な行動は避け情報を的確に把握して良識のある対応をしてほしいものだ。
田舎での暮らし、元より人混みに出ることは少ないのでコロナだと言ってそう大きく変わらないが、今月から予定通りだが仕事も辞めたのも人との関わりという点では変わったかな?まあ〜それも1ヶ月もすれば別の形で再スタートだ。 いつもとそう変わらないが家で昼飯 いつもとは違うスーパーに行ってチヂミの素が目に入り日曜日に久しぶりに作った。 畑にはたくさんのワケギがあるので消費活動です。我が家のチヂミには必ずキムチを入れます。以前、大坂の鶴橋のチヂミを食べた時、キムチが入っていてとても美味しかったからだ。グッと味が増します。 ![]() そして、翌日は確か土日の売り出しで安かった焼きそば、その上、さらに10%引き、安売りでの価格は118円、そして10%引きで消費税が入って115円くらいか? ![]() そして、この日はイカ焼きそばが食べたいと大奥が宣うので買ったが、、、、、、スルメイカで鮮度も良くないこれが、、、、、297円、消費税を入れると320円を超える。焼きそばは安いのに随分高い焼きそばになっちまった。 ![]() でもまあ〜〜〜見た目の割には美味しくいただいた。 ![]() そういや〜どこか店に入っての食事、もう10日以上してないな、、、、、。コロナへの感染のリスクは非常に少ないですね、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
| 素の暮らし |
|