たかが炒飯、、、、されど、、 |
2020-03-30 Mon 17:08
土曜日に昼食は炒飯です。
でも、よ〜〜〜〜く見ると白い筋状のものが入っています。さて、、、、、、、? ![]() そうその筋状のものはこれ、蟹の身です。紅ズワイガニの胴体の身をほじくり出したものです。 たかが炒飯、、、、されど豪勢にも蟹の身が入った蟹炒飯です。蟹がしっかり入っているのでマイウです。 ![]() そもそもは、先週の金曜日、義母が今期最後の松葉ガニが食べたいと妻の運転で境港へ、今月の20日で松葉ガニ漁の漁期を終え、境港の水槽で生かしておいたものを買って来た。さすがに生きた松葉ガニは高いので2匹、あとは紅ズワイガニとなり蟹鍋になりました。紅ズワイは足だけ鍋に入った。 もちろん我が家はご馳走になった\(^o^)/ 紅ズワイはまだ漁期が終わっていないのでもう少し楽しめます。でも、生の松葉ガニのジューシーで甘さのあるあの味は、次の冬まで味わえません。 でもね、カニ缶になっているのは紅ズワイ、鳥取名物のカニ寿司も紅ズワイです。まあ〜それなりに美味しいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|