昼食に懐かしのソフト麺 |
2020-03-04 Wed 06:25
2月の初めにタラの木を切ってふかし栽培をやったが、約1ヶ月経ってやっと食べれそうな感じになってきた。この感じだと今度の週末あたりには一足早くタラの芽の天麩羅が頂けそうだ。シメシメ、、、、。
![]() 畑は雨で濡れていて入れないので家の中でトマトの苗作りです。目標はGW頃の定植です。そろそろナスも蒔かなきゃ、、、、。まあ〜ボチボチですわ〜〜この地じゃジャガイモはまだ無理です。特に我が畑は粘土質で水捌けが悪い。無理して植えたら腐っちまう。 ![]() 週末は天気も悪く家に籠って4月以降のための勉強など、、、、。 そんな休みの昼食、面倒だ〜〜ということで妻が買っていたスパゲッティー風のソフト麺、なんか中学生頃に弁当によく入っていた気がする。もう50年も前の話です。その頃、こんな田舎ではスパゲッティーなどという洒落たものにはお目にかかれなかった???ある所にはあったかも??トマトルウもついています。 ![]() 冷蔵庫を漁って、目ぼしい物を探し出します。2本残っていたソーセージ、1個だけのピーマン、数個あったマッシュルーム、そしてまあ〜普通の家ならある玉ねぎ、、、、立派な具が揃った。 具を炒めてソフト麺を入れて、付いていたトマトルウを入れて混ぜ ![]() それなりにナポリタン風になった。この日はなんでも○○○風と付く、、、、。 ![]() なんか貧しげだが、具を足したらなかなかいけるじゃん、でもソフト麺だからアルデンテではない(涙)。高点数の食事ではないがまあ〜それでも6〜70点の昼飯だ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|