貧乏飯だけどヘルシーです |
2019-08-31 Sat 08:06
今週はほとんど雨、とは言っても週末農民には平日の雨は良い雨???でももう良いや、、、、。
今日は、1日晴れなので畑進めなくては、、、、、秋冬野菜の種まき第1段だ〜〜〜 月曜からは仕事だったので、家と職場の往復で平凡な生活なので未だにこの前の日曜日になります。 休みの日は食事当番がある。日曜日の夕食はどちらかと言えば貧乏飯です。 安い納豆と安い揚げで包み焼き、この前も出てた。まあ〜簡単なつまみだから、、、。 ![]() 半額のハンペンをバター焼き、醤油をタラリ、これ簡単だけど美味いんだよね、、、、。 ![]() ツナと人参のシリシリ、人参は3本90円くらいで安いです。 ![]() 畑のネギを使って肉どうふ、ちょっと涼しくなってきたのでこういうものも良くなってきた。どうしても夏は炒め物が多い。 ![]() 安い鶏胸肉を使って炊き込みで鳥ごぼうご飯です。我が家では夏はエスニックなどの炒め系のご飯が多い。でも秋になっていくとこういう炊き込み系が増えてくる。 ![]() 安い材料を使っての晩飯です。まあ〜もう少ししたら完全年金生活になるから慎ましく生きなきゃね、、、、。100歳まで生きるなら2000万円の追加の預金が必要というから、、、。尤も100歳まで生きないだろうけど。 ![]() 台風10号が盆頃に来て、一気に夏から秋の天気に移行して来た。そのお陰で雨が増え、あのカンカン照りは終わった。でも、最近は雨ばかり。 さてさて、今日はちょっと気合を入れて頑張らねば、、、、、。 ブログもちょっと訪問等が滞ってます。今日は畑仕事で忙しいけど明日辺りは散歩したいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|