fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

この暑さ畑仕事は限られる

 暑い日が続きます。今、日本は民族の大移動か?海外旅行組はいいなあ〜〜でも帰省などは大変だ〜

 渋滞、数十キロなんて想像もつかない、、、、。経験もない。本当に都会の人は我慢強い。行列のできる何とかでも待ってるし、渋滞にも耐えるし、、、、。田舎の人間はダメだ、、、、。

 暑い夏のこの時期、畑仕事は限られている。今は畑への直播や植え物はやってもほとんど無駄、なんせ水がない、水遣りをすればいいが、作業が暑いし、やってもすぐに蒸発してしまう。この時期、草刈・草取、出来ている野菜への水遣り、そして収穫ぐらいなものか、、、。

 暑いので、早起きで水遣りです

010810ポンプアップ

 特に里芋は水遣りが必要です。これ水遣り前、ポンプでたっぷり撒いてやった。

010806里芋

 瓢箪カボチャもちょっとだけ、なんせポンプが届かない辺境の地だから、、、。

010806瓢箪カボチャ

 これはダビデの星か、出来て来た。

010810ダビデの星

 ハウス内のトマト、只でさえ暑いのに、ハウスの中はもっと暑い。この中でも頑張って実をつけてくれている。中玉・大玉を結構収穫できた。でも流石に痛んで来たかな?

010810草臥れてきたトマト

 盆を過ぎれば朝晩は涼しくなるか?今しばらくは畑も最低限で流すしかないか、、、、、。

 さてさて、今日もこれから水遣りと草刈りだ。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | | コメント:2
∧top | under∨
| 素の暮らし |