fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

あぢぢ〜〜暑いよう

 夏真っ盛り、暑いです。熱中症で病院へ運び込まれる人も増えている。

 そんな今日この頃だけど、畑に出ていく気狂いがいる、、、、そうオッサンです。

 一昨日、境界立会があるため畑に行かなくてはならず、その前のちょっとは涼しいうちにと草を刈った。これは草刈り前だ。この草の中にはジャガイモが埋まっているはずだが、、、、。こんな状態じゃとても掘れない。

010802草刈り前

 草刈機で刈ってやりました。ジャガイモ???カチカチでとても掘れません。雨が降った後に発掘してみます。半分諦め、掘り出せたら儲けもんだ。

010802草刈り後

 耕作放棄地との境界付近も刈った。

010802草刈り1

 ここには瓢箪カボチャを植えているが、この暑さで昼間はクターっとしている。今どんどん伸びてきていて草と戦ってくれる予定だ。そろそろ水遣りをしてやんなきゃいけないかな?

010802日中は元気なし

 一番上の畑のいまの状態だ。1週間ほど前に耕運機で起こしておいたので畑部分は綺麗だ。今月の下旬には石灰を置いたり、堆肥を置いたりかな??

010802そらの畑ナウ

 畑のすぐ下だが、青いネットの向こう側の建物が壊され、その隣の平屋建ての家と一緒に売りに出て、購入者が決まったようだ。そして、青いネットがある畑も、売れて宅地に造成されることになった。畑のすぐ下が家になる。これはこれでまた面倒臭くなるか??

010802もうすぐ小屋もなくなり造成

 そして、その北側、写真の真ん中辺りを中心に宅地造成される。その上側は福祉施設が拡張を予定し、遺跡が見つかり3月まで調査をやっていた。こちらももうすぐ着工するか?そらの畑の周りもどんどん開発されていく。

010802もうすぐ住宅地になります

 人口が減っていく田舎だが、新しい住宅やマンションやアパートがどんどん出来て来ている。その分、廃屋が増えていく。なんか金を回すためにいろいろと開発しているような???誰も新しい小ぎれいな家を望むけど、借金に喘ぐ人も増えるなあ〜〜こんな田舎でもこの頃、離婚が増えている。新たに家を建てたは良いが離婚、、、、。どうすんだろうね〜〜???

 まあ〜先は分からないから今が良ければ良いか、、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



別窓 | | コメント:0
∧top | under∨
| 素の暮らし |