草刈りに追われる |
2019-05-02 Thu 07:00
令和になりましたが、未だに平成を彷徨っています。別に平成に特別思い入れがある訳ではないですが、、、。
さて、日曜日、午前中は曇りだったが午後にかけて天気は良くなってきた。午前中は爺さんソフトでしっかり動いて良い汗をかいてきた。 昼食はコンビニのミートソースを食べてから畑出勤です。 妻実家に着くと玄関脇で綺麗に咲いた牡丹が出迎えてくれた。やはり牡丹は気品があるね〜〜熟女の気品かな?? ![]() こんな花も ![]() 脇の方ではこんなのも ![]() そして、前の空き地ではこんなのが勝手に生えてきている。 すみませんね〜〜花の名前もわからず「こんなの」で済ませてます(^-^)/ ![]() これは、、、、、実家隣の倉庫の屋根の所に、、、、、これは藤かな???倉庫の壁の中を登っていると聞いてますが???凄い生命力だ。 ![]() 時間的に少ないので、この日は単純に草刈りです。どうせGW中に1回はしなくてはいけないので時間の有効活用には良いです。 栗の木の下も ![]() 柑橘類周りも ![]() 一番上の赤道付近も ![]() 畑北側の法面も ![]() そらの畑です。バックが青空で良いです。まだまだ空いた所がいっぱい。これから埋めていきますからね、、、。 ![]() 翌月曜日は雨の予報なので、前日にマルチを張ったトマト畝、定植する箇所に穴を開けておいた。これで雨が染み込んでくれるはずです。 そのほか、ハウス内で種まきの追加をした。 ![]() この日は、夕方から横浜から帰省中の義弟、姫路から帰省中の妻の従兄夫婦などなど焼肉パーティーなので早目に上がった。朝からしっかり動いているのでビールは美味かったですよ〜〜〜 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|