エンドウは発芽 |
2018-11-13 Tue 06:32
先週の土曜日、入院・入所の両親の所へ行き見舞ってきた。お袋の所は3週間ほど前から風邪が流行り、面会ができず久し振りだった。
その後、実家畑の様子を見に行った。 最初に植えたニンニクはしっかり芽が出ていた。遅れた方もたぶん大丈夫でしょう・ ![]() クズ芋を植えた山芋はやっぱり全然ダメでした。それでもまあ〜種芋くらいにはなるか? ![]() 1本ネギが元気です、オッサンの〇〇のように直立不動、、、、、、オイオイ嘘書いちゃいけないよ、、、、。 ![]() 7〜8本採って帰った。家には大きなプランターに実家畑の砂を入れ、そこに採ってきたネギを刺してしばらくの間は痛まないようにしています。 ![]() 実家帰りに我が畑へ行き、夕食の野菜を調達です。新鮮、産地直送です。 そしてハウスの中でポットにまいた豆類にの様子を見た。そら豆はもう少しで発芽かな? ![]() エンドウは発芽率が高くほとんど発芽です。これは何だったか???とにかくエンドウ3兄弟発芽です。 昨年、採取したタネからも見事に発芽、そしてダメかもしれない???という不安があり、新たに買った種も発芽でえらくぎょうさん苗ができちまった。 なんか多すぎて定植が嫌になりそうだ、、、、。そうだ人にやろう、、、、。 ![]() さてさて。今週は招かざる客で仕事は忙しいです。訪問が滞ると思いますがお許しを、、、、なかなかゆっくり訪問する時間が取れません、、、。でも何とか撮り溜め写真を使ってアップだけは頑張ります。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|