畑の野菜をいただいてます |
2018-07-29 Sun 07:14
今までと違ったコースを辿る台風、三重県に上陸し近畿を横断、今は岡山県に入ったでしょうか?これからのコースは豪雨による被災地を通る。まだ復旧も充分ではないので少しの雨でも土砂崩れなどもあり得るので気を付けていただきたいです。
この後、台風は、逆走するか如く九州へ、その後東シナ海に抜けるが、その後????偏西風がまだ弱いので中国に向えば良いが、どこかでUターンしてまた日本に来るなよ、、、、、。本当困った台風だ。 こちらでもだいぶん風が強くなって来ています。雨が少し欲しいけど、雨はまだ降っていない。台風周辺の雨は余り降らなくていいのでこちらに回してくれるとありがたいのだが、、、。 さて、先週のある日の晩飯、畑の野菜が登場し賑わしてくれます。 まずはビールにはこれ ![]() 焼き茄子も旨いですね ![]() もうこれは必須というより余っているので必ず出て来ます。 ![]() タンパク質も摂らないとね、浜田名物の赤天です。 ![]() 半額になったカワハギの煮付、魚もこれからはちょっと夏枯れ気味になります。以西底引き網、そして本格的な底引き網が始まると魚種が増えるんですけどね、、、、。 当分はアジやイカ、貝類でしょうか? ![]() 年寄は肉も食べなきゃいけません、しっかり動いてタンパク質を摂って筋力を落とさないことが大事なんですよね。 ![]() そして海草も、、、ヒジキと糸コンニャクの煮付です。ここらあたりは弁当のおかず対策?? ![]() チマチマいろいろあって、お供はこれです。 ![]() しっかり食べて、身体をアルコール消毒???して元気に夏を乗り切りたいです。 ![]() 台風の進路に当たる地方の皆さん、情報を入れて危なそうだったら早めの避難ですね。被害がないことを祈ります。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|