fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

蕗の煮付も旨いなあ〜

 先週の土曜日、雨も降り風も強く畑などできる状態ではないので、現在入院中の両親の所へ行って来た。昼前に親父、午後にお袋と会って、結構長い時間話をして帰った。

 帰りには夕食の買い出し、しかし何作ろうかと???全然ひらめきがない。天候も悪いので魚はないし、、、。こうなりゃ肉だな、、、?

 ってことで定番的な料理になってしまった。まずは麻婆豆腐

4.7麻婆豆腐

 牛肉の細切れが残っていて使えと妻が言っていたのを思い出し、スーパーで新ジャガが安売りを目の前にして肉じゃが作ろ、、、、

4.7肉じゃが

 そして、産直では何が出荷されているか見て来て、ついでに蕗を買った。蕗は畑にも生えるがちょっとまだ小さい。1束100円をまああいいか〜で買って煮付けにした。
 出汁、醤油、若干のみりんで煮付け、汁気を少なくしてカツオをまぶすのがオッサン流、旨いっす。

4.7蕗の煮付

 ニラと分葱をを採って来て中華スープです。一応下味を付けた鶏胸肉も入ってますが、、、。

4.7中華スープ

 そして、頂物の酒、浜田の日本海酒造さんの「渦」、冷やで飲んだだがなかなか芳醇な味わいだった。貰い物だからより旨かったのか??

4.7頂き物の酒

 これが夕食だが、まあ平凡かな???それでも旬の物はあちこちに登場しています。
 ちょっとこの頃スランプか?でも旬の素材を使うと何となく和食になる。なのでこの時期ヴァリエーションがなくなるのかな???

4.7夕食

 深夜1時半過ぎに携帯がけたたましく鳴った。緊急地震速報だ、そしてその3〜4秒後には揺れを感じた。直ぐにテレビを付けた。
 震源は県中部の大田市で震度5強、松江は震度4だったが、我が家は地盤が良いのか震度3くらいに感じた。震源の大田市辺りでは鳥居が壊れたりガラスが割れたりしたようだが甚大な被害はなかったようだ。

 島根はあんまり地震がない地域でたまに来るとびっくりです。
 早速、大丈夫か?とコメいただいてありがとうございました。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



別窓 | 男の料理 | コメント:20
∧top | under∨
| 素の暮らし |