畑に行ってはみたが、、、。 |
2017-12-22 Fri 13:25
一足早い週末を迎えたので、買い物等をした後に畑に行ってみた。1週間前に裂けたハウスの片付けをして以来の畑だ。この1週間、ほとんど天気が悪い。そのため、畑は水気を含んでいる。こんな状態じゃ構えない。
風の強い日もあったので随分荒れた感じだ。なんとか手入をしたい気持はあるものの、どうもモチベーションが低下している。 ![]() タケノコ白菜も風を受けて痛んでいる。 ![]() 痛んでいても持って帰って食べますが、、、、。普通の白菜はやっと巻き出したくらいで随分遅れている。これも10月の天気が大きく影響している。尤も他の方の所では出来ているので単に下手なだけ、、、。 ![]() オープンカーのようになったハウス、風が入って来るので壬生菜も荒れてます。 ![]() ハウス内でポット蒔きしたエンドウも屋根のないハウスではなかなか大きくなりません。年内に定植出来るか???もう今年は惨憺たる状況です。まあ〜今冬は諦めて流しますが、、、。 ![]() そんな中でもニンニクは放置していても何とか頑張っている。 ![]() そして、タマネギも、、、。だいぶん大きくなって来ましたよ。 ![]() 天気予報では晴れマークが出ているのに一向に太陽は顔を出さない。ウンザリの天気です。今野菜が随分高いです。頼みの畑もこんな状態で黄色信号です。それでもまあ〜痛んでいても何とか食べれます。 スカッと晴れの良い天気にならないかなあ〜 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|