秋の食卓 まずはこれだね |
2017-09-02 Sat 07:03
昨日から9月、秋です。朝起きると肌寒さを感じるようになった。1ヶ月前のあの猛暑が嘘のようだ。
秋と言えば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などいろいろ、そうそう種まきの秋でもある。 オッサンの場合全部やっているか、、、。でも食いしん坊は食欲か???? 今年は高い秋刀魚、塩焼きは初物です。今年は漁獲量も少なく高いそうだ、また、しっかり脂の乗った上物は少ないようだ。 ![]() 処理し切れないくらい出来ているピーマンと安く買った生木耳と豚肉で炒め物、生木耳の食感が良いです。 ![]() そして、秋と言えば豚汁、これも冬以来久し振りに食べた、涼しくなって来ると汁物が良いですね。初収穫のサツマイモも入っていた。 ![]() そして、初秋といえば、これがなくちゃね、、、、。 今年は夏暑かったからか早いです。あのイガイガがパックリ割れて、出来て来たんです。例年より半月近く早いか??そのままにしておくと虫が付くので初収穫。 ![]() 秋刀魚、豚汁、栗ごはんと一足早い秋の食卓を楽しんだ。 ![]() さてさて、昨日は天気も悪く、また入院している親父の所へも行ったので畑には出なかった。でも今日は天気も回復したので畑に出勤です。そして、種まきの秋で種まき三昧と行きたいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|