fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

イタリアンは野菜が多くても賑やか そして満足感あり

 九州南部など大雨のようですが、被害が出ないといいです。雨が多く降っている地方の方は気を付けて下さい。梅雨前線が日本列島の南の方にあるので、松江の方は雨は少しだけです。

 さて、昨日は8時集合で9時からソフトの練習試合、家は7時前に出ました。朝のうちは小雨で、雨中で試合開始、途中からは雨は上がった。都合3試合、バッティングは調子は良いとは言えなかったが、ぽとりと落ちたり飛んだコースが良かったりでほとんど塁に出ていたので、ダイヤモンドを走らなくてはいけない状態で足がガクガクです(笑)。

 さて、曜日は少し遡り金曜日、この日は姫2号がこんなものを作った。

 夏野菜のピクルスです。パプリカは買ったものです。

6.23ピクルス

 この日は、畑専念で私は料理はしませんでした。でも畑の野菜は活躍のメニューです。

 まずはラタトゥイユ、イタリアンで言うとカポナータか??トマト味の野菜の煮込みか、冷やして食べると美味しい。インゲン・ズッキーニ・パプリカ・タマネギ、野菜とトマトの自然な甘みで優しいです。

6.23ラタトゥイユ

 そして、アグレっティーを使った炒め物、ベーコン・ズッキーニ・インゲン、そして別にオリーブオイルと塩コショーで炒めたアグレッティーを乗せます。イタリアオカヒジキと言われるアグレッティー、食感が良いです。種まきして芽が出た頃はミミズのような感じだったけど、立派に緑色になってます。

6.23アグレッティーの炒め物

 ワサワサのサンチュとトマト・サラミの簡単サラダ

6.23野菜サラダ

 草ばかり食っててもいけないんで、サーモンのクリームパスタです。

6.23サーモンのパスタ

 日本には精進料理があって肉・魚などを使わない料理があります。ゆるベジで行くと乳製品・卵は良いのかな?イタリアンは肉・魚使わなくてもチーズがあればグ〜〜〜ンと幅が広がります。それとひよこ豆を使うとこれも良いです。

 この日は、ゆるベジを意識した訳ではないようだけど、畑で採れだした野菜をふんだんに使ったイタリアン風でした。出来た野菜を使うとヘルシーで安上がりです。

 週末3連休、畑にソフトに忙しくしていて、皆さんの所へのお邪魔がまたまた滞っています。平日になったので行きますね、、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



別窓 | 日頃のこと | コメント:10
∧top | under∨
| 素の暮らし |