fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

GW中の夕食いろいろ(中東風)

 5日は畑仕事をしっかりする予定だったので、夕食は妻&姫たちがやった。5日といえばしっかり定植してましたね、、、、。

 まずは、姫が焼いたライ麦パン風のちょっと硬めでしっかりしたパン、そして下の丸いのは姫1号がイギリスから買って来たパンとクッキーの間のようなもの

5.5イギリス土産とパン

 ちょっと柔らかく具材を挟んで食べるパン

5.5中東風パン

 これは焼き上がりです

5.5中東風パン焼きたて

 そして、摘んだり挟んだりする具材、イギリスのチーズや自家制ソーセージもありますね、トマト・レタス・オリーブ

5.5盛り合わせ

 これはひき肉のトマトソース煮、ひき肉の中にはコメが入った中東料理(キョフテ)だ。本来は羊肉だけどなかなか松江辺りではないので普通のひき肉だ。トマトソースはもちろん自家製(昨年夏に作り冷凍保存分)

5.5肉のトマトソースの煮込み

 これはクスクス、パスタの小さい小さい粒みたいなもの、湯を入れるだけで簡単に茹で上る。これをスープに入れて、我が家では朝食などでも食べる。実に簡単なんですよ。

5.5クスクス

 これ、食い散らかし状態ですみませんが、5日の夕食です。中東の方ではワインは飲みませんが、うちでは呑みます。
パンとワインは合います(笑)

5.5夕食

 皆さんはお出かけで御馳走、うちでは一家揃って家庭料理です。

 元々GWは込むので出かけない主義、旅行は6月上旬に鎌倉方面に予定です。もちろん今回は車ではなく飛行機で飛びます。JALのマイルが期限が切れそうなので消費活動です。
 往復の運賃がタダなのは大きいんです。特に田舎空港〜〜羽田は高いんです。

 さてさて、オッサンにとっては今日は今週最後の出勤日、でも今日は県西部の浜田に車で日帰り出張、そしてソフトの夜間練習、家に帰るのは夜の9時を過ぎるでしょう。
 しっかり働いて、運動、酒飲んでバタンキューでエネルギー充電で週末頑張ります。まだまだたくさんの植え物が待っています。


ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



別窓 | 日頃のこと | コメント:9
∧top | under∨
| 素の暮らし |