筍採りの翁はガンバ〜〜です |
2017-04-22 Sat 07:45
いっぱい仕事した爺は、昨日はご褒美でお休み(定例の休みだが、、、、)。
午前中は、畑の資材などの買い物だ。 家の中で作っていた苗も大きくなって来ている。スタートがちょい遅れたトマトも定植サイズに近づいて来た。 ![]() 姫2号が蒔いたミニキュウリもだいぶん大きい。 ![]() バジルも「早く定植してくれ〜〜」と叫んでいるような、、、、? ![]() あのミミズのようで気持が悪かったアグレッティーもスッと伸びスレンダーな美人に。この日の午後、妻が畑に移植しました。ちゃんと根付けばやはり畑の方が成長が早い。 ![]() こうして、家の中の苗の写真を撮っていますが、その向こうは庭、これが酷い庭です。特にバジルの写真の背景には草が一杯です。 そうです、これがその姿、この庭は妻の守備範囲というより、勝手に触るなのお達しが出ている。勝手に触って花を切るなと、、、、、。 この庭のコンセプトはワイルドガーデンだそうだ、、、、。端正に整った庭は嫌いとか、、、、??? 単にズボラなだけという感じもするが(笑)、ここだけの話、私の数倍はズボラです。このブログ見ることもあるので、その後はたぶん「お痛」です。 ![]() さてさて、午後からは畑へ、畑の様子は次回にでも、、、、 まずは畑の点検、畑奥部に侵入者発見です。でも数が多いなあ〜〜なんと小さいのも含めると10本以上顔を覗かせている。これは成敗せねば、、、、、。 ![]() 成敗しました、ここだけではなく荒地も、そして親戚の竹薮も、、、、でもまだまだあるんです。 手つかずの下の竹薮にもいっぱいだろうな〜〜 これだけ数があると、丹念に掘るなんてことしてたら大変、ちょこちょこと回りを少しだけ掘ったら後はツルハシで「エイッ」とです。だから切り口はあんまり綺麗ではありません。 ![]() 北海道は孟宗の筍が出来ないそうで、道南のブロ友の「このは」さんが欲しい〜〜というので箱詰めにして夕方送った。今日も竹薮に入って薮の管理です。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|