fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

松江でも土筆がたくさん出だした

 週末が近づいて体力はだいぶん回復して来た。仕事してるんか?と言われそうだが事務仕事でPCとの睨めっこが多い。昨日は送別の宴第1弾で帰りも遅く、みなさんの所にも訪問出来なかった。

 さて、週末になるといつものようにネタ切れです。なので日常ネタでここは繋ぎます。今日は週に1日多くなった休みなのでネタ集めますからね、、、、、。

 今週火曜日、姫3号が大阪へ日帰り出張、土産に新大阪で、リクローおじさんのチーズケーキを買って来た。たいして高くはないのにまあまあ旨い、ということで新大阪で買う人が多い。

3.22リクローおじさんのチーズケーキ1

 大阪方面に行った時は誰かが買って帰る。買う時行列ができている時もある。

3.22リクローおじさんのチーズケーキ2

 暖かくなって来て、妻実家の前の空地の続きの公民館長の所の空地に土筆がいっぱい出て来ている。それを姫2号が義母と採った。結構な量がある。

 午後は休みなので暇に任せて袴を取ったらしい。

3.22土筆

 そして、夕食ではこうして土筆の佃煮風になっていた。面倒なので誰もやりたがらない。この頃は土筆食べるひとなんて随分減ったことと思う。なかにはこんなもん食べれんの??という若い人もいるだろう、、、、。
 我が家は生えている物は何でも食べる、、、、、終いにはぺんぺん草も食べるか?でも畑の雑草にも食べれる物は随分あります。

3.22土筆の佃煮風

 これは、グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ、ロマネスコ、春キャベツ、ブロッコリー、新玉の炒め物だがこれが恐ろしいです。そのほとんどがスーパーの見切り品、アスパラなんか2本198円が3束で78円、1/8くらいの値段に、それを買い漁った妻の形相が恐いです(笑)。

3.22見切り春野菜の炒め物

 慎ましやかに生きております。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



別窓 | 日頃のこと | コメント:16
∧top | under∨
| 素の暮らし |