初秋のささやかな晩酌セット |
2016-09-24 Sat 06:14
1週間の労働が終わりました。といっても今週は休みが多かったが、、、、。いや、今日の午前中は仕事だった、、、。この1週間、天気も悪くなんかすっきりせず疲れた。今日から当分は天気が良いようだ。爽やかな秋晴れが続く。
さて、労働を終え帰って晩酌タイム、自家製野菜を中心とした摘みを芋焼酎の湯割りでいただきましたよ。 100%畑の野菜で揚げ浸し衣がないので比較的ローカロリー、まだまだ夏野菜が幅を利かせています。 ![]() 茹でた四角豆をマヨネーズを付けていただきます。四角豆の食感が良いです。そして、じんわりと豆の甘みもあります。 ![]() 既成の鶏ハムとタマネギのスライス、ちょいポン酢でいただきます。 ![]() 消費出来ないピーマンがアミ海老で煮付けてあります。これは弁当用などの作り置きでしょうか? ![]() 畑の野菜が中心の初秋の晩酌セットです。こうして盆に乗せれば、それなりにきれいに美味しそうに見えますね。お供の芋焼酎の湯割りも旨い。肉だ魚だという酒の摘みでなくてもこうしたささやかな摘みも良いものです。 ![]() この日は、新米のご飯に根菜たっぷりの豚汁、ご飯が美味しいです。珍しくお代わりをして満腹です。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|