畑に行ったが途中から雪が、、、、 |
2016-02-07 Sun 07:11
二日酔い気味の昨日、ノコノコ出て酒気帯び運転で捕まっちゃ〜行けないと、昼前から活動開始。
いつもの魚屋に行って色々仕入れて来た。 午後からは、たまに晴れ間も見えたりする、と思ったら黒い雲が覆ったり、はっきりしない天気だ。 野菜も少なくなっているので収穫も兼ねて畑へGO〜〜〜〜 ハウスは、近くの農家のおっちゃんに頼んで補修、取り敢えずピニールテープの幅広タイプで貼付けてあり当分持つだろう??そしてダメになったら上の部分を張り替える。 ![]() ハウスの中に栽培している菜花は花が咲いている。寒い中にも何となく春を感じホットする。 ![]() ハウスの中のエンドウも花を咲かせている。露地はまだまだ小さいが、、、、。 ![]() 壬生菜なども元気で食を供給してくれている。さすがにあの寒波で露地の野菜はだいぶん傷んだが、保険用のハウスは大丈夫だ。やはりハウスは重宝する。 その後、収穫タイムに入ったが、途中から霰が降って来た。寒い中ネギを採ったりキャベツを採ったり、、、。 ![]() 妻実家前の空地の側には蕗の薹がいっぱいあった。 ![]() ちょっと大きくなりすぎているか、、、。 ![]() 収穫して来た野菜を綺麗にしてやった。菜花、ネギ、蕗の薹、春菊、大根 ![]() そして、小さいもので情けないが、白菜(タダでさえ小さい白菜、虫に食われて外葉を取るとなお小さくなる)、キャベツ、結球高菜の葉、まだまだ種類はあるけど、いっぺんにそんなに食べれない。 ![]() まだ、寒く野菜も傷んだものも多いが、こうして食をもたらしてくれるのはありがたい。そして、安心安全な野菜だ。でもスーパーで野菜の値段見ると複雑な気持にもなるが、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|