休みの日の昼食編3 |
2016-02-03 Wed 06:40
今日明日と久し振りにここ松江でも太陽が顔を見せるようだ。なんか久し振りだなあ〜〜〜
清原が覚せい剤所持で逮捕、また番長がやらかした。人気はあるのに自分んから転ける。こりゃ〜なかなか復帰はむずかしくなったな、、、、。 さて、休みの日の昼食編、休みの日には1品物が多い。それも既製品やインスタントが、、、。 この前の土曜日は生麺のチャンポン買って野菜などの具材はしっかり入れてそれなりに。 この頃は安く、美味しいものを売っていて助かる。ちょっと熱々を写真に撮ったので湯気でボケてます。 ![]() 土曜日に買い物した際に台湾焼きそばと書いてあるインスタント麺があった。へえ〜〜〜と思ってどんな味だろうかという興味もあって早速買った。名古屋の「寿がき屋」が作っているのでもちろん国産。名古屋の方では人気があるのか???? ![]() 肉多野菜を炒めて早速作ってみた。なかなかいける、ソース焼きそばではない中華系の焼きそばだ。 袋の裏を見てみると同封されていたソースは、醤油・鶏だし・豆板醤・オイスターソースなどでこれなら全部家にある調味料なのでインスタントではなく、茹で麺でも出来るかな???? 中華味の焼きそばも好きなので、また食べたいと言うのが家族の反応だった。 ![]() 今日は節分、多くの所で豆撒きか?この日は野鳥たちにとっては良い日かな???豆が一杯落ちている。そして、今年もコンビニ・スーパー業界のCM、マスコミであたかも全国的な行事と思わせる恵方巻きを食べることが多くの地域でされるようだ。何でも恵方巻きを買うのに行列ができるとか、、、、、? して我が家は???節分に恵方巻き食べた事はありません。昨年は恵方巻きならぬ韓国のり巻きの「キムパ」でした(笑)。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|