天気の悪い休日は、、、 |
2016-01-20 Wed 06:05
寒いです、昨日は大荒れの天気、暴風が吹きまくり最高気温も0度くらい、日本列島が冷蔵庫状態でしょうか?
いや、北海道は冷凍庫か??? 今朝は、風の音と窓を叩き付ける霰の音で4時半に目が覚めてしまいました。昨日も寝不足で今日もちょっと寝不足気味です。 さて、先週土曜日はまあなんとか天気が良かったものの、日曜日は雨になった。そんな日曜日は家でブログ見たりでゴロゴロだ。何か催し物でもないかと思ったが情報を取ってないので断念。 家の中には加工品で作りかけのものもある。例えば特製の甘酒??? そして、前の週にはこうして、畑のネーブルオレンジでピールづくりを始めていた。なんと言っても無農薬のオレンジ、この皮を細切りにして、また果汁も入れて砂糖水で煮詰める。このオレンジ、だいぶん甘くはなって来たが、売っているものと比べると酸っぱい、でもこうすれば十分使える。 ![]() そして、ザルの上にクッキングシートを敷き乾燥させた。冬の時期はどうしても時間がかかる。 ![]() 日曜日、チョコレートを湯煎して溶かし、できたピールをチョコに入れてオレンジピールのチョコがけを作った。味見したが行ける、オレンジとチョコが上手くミックスして良い味だ。ただし、見てくれは随分悪い。 そして、これを翌日職場に持って行った。20代〜40代の女性の皆さん旨いと言って食べてくれました。ちょっと株を上げたオッサンでした。 ![]() 庭の月桂樹の枝を切って来て、洗って部屋の中の洗濯物干しに吊るして乾燥、こうして料理用のローリエを作ってます。原価はタダです。 ![]() そして、乾燥させていた瓢簞カボチャの種も良い感じになって来ました。もちろんこんなに要らない。良いものを選んで、春には撒きます。 ![]() CoCo壱番屋の廃棄カツの転売事件、何を食わされるか分かったもんじゃない。廃棄カツを売る訳だから坊主丸儲けだ、おまけに廃棄料まで取るんだから、、、、悪質この上ない。 何年か前の輸入餃子事件以来、冷凍の加工品はほとんど使わなくなった。餃子も多目に作って自家製を冷凍している。冷凍以外の国産の素材の加工品は使っているが、これも信用出来なくなって来る。 外食や中食ではこういう加工品は随分使われているだろう、、、、。体内に入るものだからこういう悪質な業者はしっかり取り締まってほしい、またチェック出来る体制も必要だと感じる。 なんか、便利な世の中になって、危ないものが一杯出回るようになったなあ〜、、、、、じじいの呟きです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|