新しい家族マルのその後 |
2015-12-26 Sat 09:10
週末になりました。仕事は月曜日にあと1日あるけど、気持はもう冬休み気分だ。28日は、誰ももう休みモード、全体が流し気分だろう。
この心のゆとりがブログを書かせます。この頃、それなりに忙しく訪問も滞っておりましたが、まあどこにも行かない年末・年始、ゆっくりお邪魔したいですね。 さて、昨日はXmasイヴ料理を載せたが、今日はその前日の祝日の晩飯だ。Xmas料理はタイムリーじゃないといけないのでひっくり返した。 冬野菜は確かに美味いけど飽きもくる、そこで和食から離れてエスニックに 我が家で大人気のシンガポール風チキンライスだ。今回は鶏肉を煮込みすぎて、切る時身が崩れた。でも味が浸みて、ホロホロ柔らかくてこれはこれでまた美味かった。但し、、、、見栄えが、、、良くないね。 ![]() ひよこ豆と鶏胸肉の擂り身inパプリカの揚げ物、ひよこ豆は缶詰を使った。味付けはナンプラー・酒・カレー粉で結構これも好きなんです。 ![]() そして、ナンプラー味の野菜スープ、ターサイ・ニンジン・ブロッコリーと緑黄色野菜をしっかり摂りましたよ。 ![]() 作ったのはこれだけ、でも酒飲みのオッサンにはちと足らない、そこは写真左に小さく見えている、シジミの醤油漬けと鮭の麹漬けが酒のお供です。 ![]() さてさて、先週の土曜日に我が家の新しい家族になったマル(犬です)。 来た時は、やはり不安がありストレスも大きかったか?最初はずっとカーテンの陰に隠れていた。動物病院で保護されてた時はずっとケージの中で、広い所は散歩の時のみ、そしてあまりかまわれない。 我が家では昼間はリビングにいるので広いし、眠いのにやたらと「マル〜〜」と声をかける。環境が随分変わっただろう、、、。 相変わらず、カーテンの裏が居場所だが、こうして鼻を出したり ![]() 起き上がって様子を窺ったり ![]() こうして出て来たりもするようになった。妻と姫3号が家に帰って来て「マル〜〜」って呼ぶと来るようになった。残念ながオッサンには来ない。でも近づいても怖がらず、撫でてやると喜ぶ。もう少しかな??? マルは良く大人の男に苛められたようだ。その影響もあるかも???? マルは出て来てますが、シッポはちゃんと上を向いている。だからもうストレスはだいぶん減っていると思う。それと、ずっと鳴かなかったマルだが、5日目くらいにやっと「ワン」と鳴いた。 この前にいたコンも保護された犬だったが、最初家に来た時は鳴けなかった。やはりストレスや人間不信などもあったのだろう。 ![]() 少しずつだが、安心を感じて心がほぐれて行っているようです。まだ、戯れるところまでは行きませんが、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|