畑の様子 |
2015-08-23 Sun 06:17
高槻の事件、犯人は逮捕されたが最悪の結果になってしまった。
何のためにこんな事件を引き起こしたのか?心理が分からない。余程、屈折した何かがある。 今の世の中、複雑になりすぎたのか間違った形で欲求を出す者が多くなった。結果が想像出来ないのだろうか??? 善悪の判断が出来ないのであろうか??? さて、雨も上がり、絶好の畑日和となった昨日、昼には肉うどんで腹ごしらえして午後から畑へ 肉うどんの具、ご飯に乗せれば牛丼だが、、、、。 ![]() 午後からは天気もよく気持が良い。やはり秋が近づいているのだろうか、晴れていてもあの夏の焼き付けるような暑さとは違う。まだ暑いことは暑いが風もあり随分楽になった。 妻が以前植えていた花、取り残しが花を咲かせていた。 ![]() 遅くなって定植したゴーヤ、これが今年最初のものだ。 ![]() 種を蒔いて、育てて来たパプリカが色付いて来た。これも初物だ。 ![]() これは黄色のパプリカだ、もうそろそろ食べごろかな??まだ実は生っているのでしばらくは愉しませてくれる。 ![]() こんなに実がついていても大丈夫かと思うスウィーティー、甘くなるにはまだまだ何ヶ月かはかかる。何個残るのだろうか??? ![]() 我が畑、キュウリの第2弾は植え忘れ、ナスも今は休憩中でちょっと寂しくなっているが、オクラと空心菜だけはどんどん出来ている。 そして、2本は病気が付いてダメになったが鷹の爪が良い色に生って来たので摘んだ。そして、これから乾燥にかかる。 まだまだ残ってはいるが、これだけあれば十分かな?? ![]() 久し振りの畑仕事、来週は台風が日本を伺っており雨も降りそうなので、その雨を期待して秋冬野菜の準備などをやった。ちょっとは凌ぎやすくなったとは言え、やっぱり疲れた。年かな????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|