忙しい時はチヂミのもんだ |
2015-08-18 Tue 23:59
15日は、一家で実家に行って姪たち一家も含めてワイワイガヤガヤは前にも書いたが、ついつい帰る時間が遅くなり
家には7時前に着いた。 考えて見ればどこかで食べても良かったが、あまり外食の習慣がない我が家、何となく流れで家に帰った。 材料はさっと調達して、さっとシャワーを浴びてビールを飲みながら簡単晩飯づくりにかかった。 何はなくてもこれさえあれば、、、、。妻がいつも食べたい食べたい言うチヂミだ。 チヂミ粉を卵で溶き、ニラ・ネギをドバッと入れる。豚肉も入れた。ここで絶対欠かせないのがキムチだ。 キムチを入れると断然うまさが増す。 そして、これが豚肉のチヂミだ。でもこれは海鮮が苦手な姫3号の特別メニュー ![]() その他の者はこれにエビをたくさん入れた。残念ながらイカは活きの悪いスルメイカだったので却下。 ちょっと出来上がりが綺麗じゃないですね、、、、。 でも良いの、、、。旨いから、コチジャン・酢・醤油のタレを付けて食べました。これとビールが合うんですよね、、、、、、。 ![]() 15日と言えば、皆さんの家では、家族や親戚などと豪華なものを食べているんでしょうが、我が家はこれのみ、ちょっと寂しい晩飯、、、、、。 でも良いんです。旨いから、、、、と強がっています。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
最後の休みはのんびりと |
2015-08-18 Tue 06:20
昨日から仕事の人が多かったと思いますが、盆に出勤していたので昨日は休みでした。
天気は10時頃から強い雨の予報、朝食後、急いで一昨日に来た堆肥の移動作業をやった。 堆肥置き場の手前にドンと置いてあり、そこに雨が降ったら後が大変、30分程の作業だが結構疲れた。 ![]() 案の定、10時過ぎから強い雨が降って来た。買い物に行っていて車に帰るまでが大変だった。 午後はのんびりと家でポット苗づくりや種の整理などなど この日休みだった姫2号がレモンケーキを作った。 3時にはおやつタイムで紅茶と一緒に食べた。酸味が利いて旨かったが作る際のバターの量を見て、ちょっと恐ろしくもなったが、食い意地の方が勝った。 ![]() 雨も上がった、夕方前、晩飯の野菜調達を兼ねて畑に行った。 ビニールハウスの下、耕耘した所にしっかりと雨が染み込んでいる。 ![]() 15日に、前の雨で柔らかくなった畑を頑張って耕耘、そして、そこに昨日の強い雨、まさに最高のタイミングだ。 カラカラになっていた畑が天の恵みをしっかり受け取ってくれた。 上の畑の真ん中付近、良い感じだ。 ![]() 上の畑の様子だが、しっとりと穏やかな畑になっている。 しかし、この雨を喜んだのは野菜だけじゃない、今度の週末には回りはまた草が我が物顔で伸びて来る。 草との戦いはあと1ヶ月くらいは続くか? でも、だいぶんゴールが見えて来た。 ![]() ポットに長い間放置し放しだったゴーヤも、遅まきながら、やっと可愛い実になって来た。我が家ではあまり好まれないゴーヤだが、それでもちょっとはないと寂しい。 2本しかないが、これからどんどん生ってくるのか??? ![]() さて、堆肥も来たし、しっかり耕耘もできて、タップリ水を含んでくれたので、今度の週末は堆肥・石灰を置いて土づくりだ。ダイコンやカブなどの直播きグループは月末かな?? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ |
| 素の暮らし |
|