只ひたすら草刈・草取・耕耘 |
2015-08-16 Sun 07:07
多くの人は盆休み(夏休み)で色んな所へ行ったり、また家族等が帰って来たりで慌ただしく過ごしておられるのかな?
オッサンは、ほとんど普通と変わらない生活だ。実家も近く、今度の休みは姫1号も帰省せず、休みも分散取得でどこにも行かずだ。ちょっと寂しい夏休みか???? この前降った恵みの雨で畑は良いコンディション、あのカチカチの畑が柔らかくなっている。この機を逃す訳には行かないので、昨日は、草取り・耕耘をメインにそして草も刈った。 畑の最奥部の果樹エリアの草を刈った。これで1ヶ月くらいは大丈夫なので次はシルバーウィーク辺りか? ![]() 角度を変えて先日定植した大豆もちゃんと付いてくれた。 ![]() 野菜を植えている周りの草を精力的に取った。土が湿っているのでスイスイ取れる。 そして、耕耘も楽々でできる。畑の中で草を大雑把に取っていた所は全て耕耘し、随分捗った。一緒に草も除去されているので畑が綺麗になった。近々堆肥・石灰などを置き土づくりをして秋冬野菜の準備にかかる。 ![]() サツマイモの手前も、そして周りも綺麗にした。 昼頃までしっかり畑仕事が出来た。凄い達成感があった。なんと言ってもこれでボチボチとマイペースで秋冬野菜が植えられるからだ。いつも追われてヒーヒー言っているのに、、、、。 ![]() 家では干しニンニクが良い感じに乾いて来ているもうあと1日干せば完璧だ。一部はフードプロセッサーでパウダー状にして保存し長く使う予定だ。 ![]() 午後からは妻・姫たちも実家へ行って墓参り、そして久し振りに両親にみな元気な姿を見せた(姫1号は除く)。姪たち夫婦も帰って来ており、夕方までワイワイガヤガヤと話が弾んだ。 この時間だけが盆らしい時間だった。実家の人口が一気に10人も増えた。姪たちは久し振りの実家だろうから近くにいるオッサン一家はここで退散した。 昨日1日は濃い1日だったようだ。 さて、今日は1日ソフトボール暑い中、還暦のオッサンは走り回りますよ、、、、。但し怪我だけはしないようにしなくちゃ、年寄の何とかと言われないように、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|