メチャ 暑いです |
2015-08-02 Sun 06:42
暑いです。日本列島メチャ暑いです。
埼玉の方では39.9度とか、、、、。そこまでではないにしてもこちらも暑いです。 こんな日は、早起きしてまだ薄暗い中畑へ、朝露が降りて地面は湿っていて気持が良いです。 ![]() 野菜たちも朝は元気なようです(草もだけど)。 ![]() サツマイモが良い感じになってきた。芋にはそれほど執着はないが、そろそろ芋の茎が食べれそうになって来た。 ![]() 遅かったゴーヤもネットを登り始めて花を咲かせている。もうちょっとしたら収穫出来るようになるかな? こやつ出来出すと次から次へと長い間出来る。 ![]() 昨日の早朝仕事のメインイベントはハウス上の中の段の草刈だ。これが終わるとやっと1クールが終了だ(最初の所はもう草がだいぶん大きくなっているが、、、、)。 ![]() これは草を刈った直後 ![]() これは、晩飯の材料を採りに来た夕方だ。1日で刈った草が萎れている。それにしても草だらけの畑だ。 もっと小まめにやってやればこんなことはないんだが、、、、。 ![]() 遅く出て来た妻がトマトを収穫した。どんどん出来て来ている。これでまたトマトソースを作って貯め込む。 ![]() 日差しが強くて大変だが、一方でこんなことをするには都合がいい。ドライトマトだ、よく乾く。 ![]() 8時を過ぎたら、畑はもう灼熱、8時過ぎには退散した。 暑い日中、もう畑には出ない。家で吊るし乾かしておいたニンニクを綺麗にした。 このあと紐で括って吊るすものと、バラしてネットに入れるものに分ける。そして、この天気当分続きそうだから干しニンニクとそれをFPで砕いてパウダーをる予定だ。 せっかく作った野菜有効に使ってやらねば、、、、。今年はニンニクの出来が悪く玉が小さい。でもそこは数でカバーだ。 ![]() さてさて、今日も暑い1日になりそうだ。 でも今日は、炎天下の中、爺さんチームのソフトボールの試合だ。元気な爺たちだ。しかし、不思議だが、この爺さんたち熱中症にはならない。鍛え方が違うのか???塩入の麦茶もって行き頑張ります。 松江は今日は「水郷祭」、松江城の国宝指定で花火の数が例年より多いようですが、人も多い。公共交通機関が少ない田舎は車頼り、でも置く所がない、、、、。 遠目で見ながらビールでも飲みますわ、、、、、。では、今日も暑いですが、良い休日をお過ごし下さい。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|