畑にはまだ雪に埋もれてる |
2015-01-05 Mon 19:42
今日は久し振りの仕事、体も頭も完全に鈍っている(頭は元からか、、、、)。
午前中は、挨拶やら来客やら何やらで座ったり立ったり落ち着かない。それでも10時頃からは平常ベースになっては来たが、、、、。たいして仕事もしてないのに疲れた1日だった。 さて、昨日は天気もよく、今年初めて畑へ 街はもう雪が溶けているが、畑は雪に覆われていた。 キャベツさん、寒さに当たって甘みを増してくれよ、、、、。 ![]() ネギは、雪の重みがあったのか曲がっている。でも下の白い所はもちろん問題ない、まあ葉も少しは食べれる。 ![]() 上の畑は見事に覆われている。4年前の大雪の時は年末から1月末まで雪が溶けなかった。今年は今日にはなくなっているだろう、、、。 ところで、写真の真ん中、お客さんが歩いた足跡が、多分、近くに住んでいるというアナグマだ。 でも、真ん中の道の所をちゃんと歩いている。畑の主に気を遣っているのかな???? ![]() そしてこんな所にも、、、。 ![]() 雪に覆われた畑、でもここは別世界だ。ハウスの中では葉物がヌクヌクと元気だ。やっぱりハウスの力は大きい。これがあればこうして冬も野菜が供給出来るので大変重宝する。 ![]() 正月の間は御馳走が多く、ついつい野菜不足になりがちなのでしっかり野菜を収穫して来た。 ![]() 雪が積もる地域ではあるが、少ない分まだ恵まれている。でも雪の多い地方も土や雪の中に埋めたり、いろいろ知恵を絞っておられると聞く。 さて、何か分からんが疲れた労働の後、酒が旨いかな、、、、、、、? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|