fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

少しはマシになった畑

 昨日、夕方またお化けキュウリになってもいけないのでちょっと畑に寄ってみた。

 キュウリは、なぜか大きくなったものはなかった。

 畑を見回り、エンドウの後の支柱を転用して植えたパンダ豆がだいぶん大きくなった。でも、まだ豆の時に鳥かなんかに食べられたのか疎らだ。

7.28パンダ豆

 枝豆用ではなく、乾燥させるための大豆もしっかり根付きボチボチ大きくなりつつある。

 畑は数年前からやり出したけど、以前は開墾と草刈ばかりで種を蒔いたり、苗を植えたりは妻が大部分やっていて、まあ自分でやりだしたのは昨年の秋頃から、だから初心者と言って良い。

 この大豆の場所も去年は草だらけだったけど、今年は何か植えておこうと大豆を作っている。そこは初心者、量感覚が今ひとつであり、もっと苗を作っておけばと後悔。土地がまだ余っている。何か植えていると管理するので草取りや草刈を否応無しにしなくてはならないことが分かった。(ちょっと鈍いね)

7.28大豆

 今年は秋に備えて、耕耘したり割合小まめにやっている。売る訳でもないので採れすぎても困るが一応菜園らしくなっている。それでも余ってしまう。

7.26畑の様子

 さて、長崎で痛ましい事件が起こった。つい思ってしまう、どんな環境で育ったのかって、昨秋、母親が亡くなって、半年後には父親は再婚、これって普通やるかな???思春期真只中の娘がいるのに、、、、、。
 まあ想像で書いてもいけないので客観的な所で止めるが、、、。

 今朝の新聞に所在不明の子が1588人と出ていた。多い所は東京や名古屋や大阪などの都市部だ。人のつながり希薄なところ、そして隣も分からないような所だ。

 一方、少ない所は過疎に悩むような県だ。因に島根は0人、お隣鳥取も0人、人が少ないのでいないのが良く確認出来るのかな?それに良いか悪いかは別にして、田舎は付き合いが濃密だ。

 これは、ほんの一面、この下に潜む問題がいっぱいあるような気がする。忙しいのかどうかは知らないが一杯一杯の日頃の生活に感じる。都会の子は物や情報は一杯だけど本当に幸せかと思う。つながりが希薄でラインなどでのつながっていないと不安なので中毒状態、そして、家族も関係が希薄で幸せなのか?

 と思ってしまう。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



別窓 | | コメント:5
∧top | under∨
| 素の暮らし |