畑は暑かったあ〜〜〜 |
2014-05-31 Sat 20:28
今日は暑かったあ〜〜〜。全国至る所で夏日、どうなってるんだ???まだ5月だぜ、、、。
暑いからといって日を選べないのが週末農民の悲しいところ、雨が降らなきゃ畑に出る。 今日は、9時頃から出た。3週間放置した畑は草が大分大きくなって来た。梅雨になったらもっと伸びるので少しでも、、、、と頑張った。午前中はほとんど草刈をした。 ![]() 今日は、家には誰もいない、ビールを飲むと運転出来ないから午後来るには歩かなくてはいけない。なのでビールも弁当も持って来た。そしてこんな木陰で昼休憩。 ![]() 座って、ビールをプシューっとゴックン、ゴックン旨い。極楽極楽。 弁当と言っても、昨夜の残り物を詰めただけ、何せ昨夜は作りすぎた。捨てるのは勿体ない。 ビールを2本飲んだ。おかずは残りもなのでちょっと侘しい気もするが、シチュエーションが良いのか旨い。 海苔も卷いてないおにぎり、塩おにぎりで中は自家製の梅干しが入っている。これで十分だ。 ![]() そして完食、快い労働の疲れとアルコールと満腹感。極楽極楽。 ![]() 心地よい風が吹き抜け木陰は涼しい。小鳥の囀りを聞きながらついウトウト、 鶯が呆けてる呆けてると俺を馬鹿にしている。いやそれしか鳴けないんか、、、。でもケキョケキョケキョと続ける場合もあるなあ〜〜。 木陰から畑の上側(東)を見る。 ![]() 木陰から畑の北側を見る。 雲一つない天気、綺麗な青空だ。 木陰で1時間あまり休憩してまた畑仕事をした。午後は、疲れもあるし、あまり陽に当たりたくなかったので木陰回りの草刈をした。 ![]() そして、枯れてしまった栗の木、山椒の木、梅の枯れた部分を切って畑の整理をした。その他放置した柵の分解などをボチボチやった。 人間も暑くてやれんのに植物だって同じ、定植しよう思って苗を持って行ったが延期した。 ![]() 帰ってシャワーを浴びてサッパリしてからまたビールをクイっとやったが旨かった。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
珍しくイタリアン風 |
2014-05-31 Sat 06:33
昨日から妻と姫3号は米子空港から2泊3日でソウルへ旅行。姫3号、4月5月忙しくて残業代たっぷりだから妻を連れて行ってやる、、、、。俺は、オッサンは??? そこまで金ないし、仕事があるでしょ、、、。寂しいのはおやじなり。
その間、飯は作らなくてはいけない。ということで買い物。 魚が良いスーパーに行ったら飛魚が4匹128円、さっと買い物かごへ、これから旬を迎える。 ![]() いつもは作らないイタリアン(風)を作った。なぜ作らないか?イタリアが嫌いでも何でもない。イタリアンは妻が上手で手を出さないだけ、邪魔しちゃ悪い。ほとんど作らないから下手くそだけどたまには作ってみたくなる。 買って来た飛魚を捌いて塩コショーして置き、粉チーズとパン粉をまぶしオリーブオイルで揚げ焼きする。如何せん粉チーズがちょっとしかなく、またバジルもなく涙涙。 普通は鰯が多いが旬に勝る物はなし(キッパリ)。 ![]() 畑には野菜がどんどん出来ている。いくらイタリアン風を作ると言っても材料を買っていたらもったいない。 大量にあるピースを何とか退治しなくては、、、、と ピースをコンソメとベーコンで煮付けた。こんなのイタリアでは??エエ〜〜イ、万国共通マンマの料理だ(俺マンマではないが、、、) ![]() これまた、畑では次から次へとできるほうれん草、出来立てニンニク(香りが良い)を入れてオリーブオイルで炒めた。 ![]() 舞茸・サヤエンドウ・アスパラ・シャケのチーズ・クリームパスタ、残った姫2号はトマトがあまり好きではない。トマトを使わずイタリアン風、、、、。イタリアンと言えばトマト、選択肢が狭まり難しい。 ![]() なんだかんだと昨日の晩飯、一応畑の葉レタスも使ってサラダも作ったが、、、。いつもは4人、何となく量的に多くなった。慣れないので2人分にするのが難しかった。それと畑の野菜が多くタダなんでついつい使ってしまう。 野菜中心の晩飯でした。あくまでイタリアンではありません。イタリアン風です。 ![]() さてさて、今日も天気が良い。週末農民は畑に癒されに行くど〜 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ |
| 素の暮らし |
|