あるものを使って晩飯づくり |
2014-04-30 Wed 19:23
筍がいっぱい出ていてついつい採ってしまった。これの処理がまた大変だった。
夕食は、あるものを使って作った。 実家から貰ったキャベツを使ってロールキャベツ、キャベツの甘みが美味しい。そしてトマトソースを少し入れると優しい味になる。みんな大好きだ。 ![]() 採った筍と畑から採って来た山椒をドバッと入れて木の芽和え、これは大好きな1品、酒が進む。 ![]() 前にも書いたが、妻が筍の瓶詰めを作っているが、姫皮は入れないのでたくさん冷蔵庫にある。これを使って胡麻油で炒め、ウエイパー・醤油・鷹の爪・砂糖少々で味付けをした。酒のツマミ、ご飯の友に美味しい1品だ。 ![]() 鯖が安かったので醤油・みりん・生姜に漬け込んで焼いた。魚を焼く所で逆さに置いたら皮が全部くっ付いてしまった。見栄えが悪いのでみんな皿には裏返しで載せた。(皮が綺麗に焼ける良いんだけど、、、、) ![]() その他、ハウスの葉レタス、柔らかくなりかけたトマト、半端なキュウリ、残り物のハムで簡単サラダ。 春菊の葉っぱを採って来ておつゆを作った。あるものを多く使った晩飯だ。でもまあ旨い。 ![]() 姫皮のピリ辛炒めは。一杯作って瓶詰めにした。当分食べるだけの量はある。 それとまこちゃん農園のまこちゃんから教えていただいた干し筍も仕掛けた。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
畑には良い雨だった |
2014-04-30 Wed 06:56
一昨日の夜から昨日朝にかけて結構雨が降った。このためソフトボールは中止になった。
昼前から雨は上がり、午後は筍を掘りに畑に行った。 しっかり雨を吸い込んでいてガチガチになっていた畑も柔らかくなっていた。 ずっと雨が降っていなかったので畑には良い雨だった。 なかなか芽が出なかったニンジンに芽が出ていた。 ![]() 水菜 ![]() カブ、水菜もカブもマルチはしていないが、もう少ししっかりしたら間引く時にマルチをかけた所に移植か?? ![]() ハウスでは春菊がすっかりのぼって綺麗な花が咲いていた。それでも葉はまだ食べれるので採って来た。 ![]() 雨後の筍というが、またまた一杯生えていて処理が大変だった。 3日程仕事に出て、GW後半、、、後半は天気が良いようなのでしっかり畑ができるかな?楽しみだ。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ |
| 素の暮らし |
|