続く節約めし |
2014-03-16 Sun 06:05
昨日は天気が良かったので畑へとも思ったが、風が若干冷たく今日の方が暖かい予報なので軟弱者は止めて、家の中で色々不要品を整理した。
一応、耐乏生活を強いられる期間は過ぎた。何とか乗り越えたようだが、未だにその癖が残っている。 ということで、今日も節約飯になってしまった。 妻が友人に貰っていたジンギスカンの肉の漬け込み使って、たんまりの野菜でジンギスカン。野菜に旨味が染み込んで行ける。 ![]() そして自家製の切干し大根の煮付け ![]() カリフラワーが安かったので塩ゆでしその上にチーズを乗せてオーブン、チーズがとろりとしたら取り出してマヨネーズをかけて出来上がり。 ![]() その他、畑の野菜の消費で春菊と麩の汁、そして畑で採れた八朔。侘しいけどデザート代わり、、、、。 でもまだ一杯残っている。大地の恵み、しっかり消費しなくては、、、、。 ![]() 本当に本当に節約めしだ。 ジンギスカンの肉は貰い物で 0円 野菜は もやし 19円×2 38円 ピーマン ニンジン タマネギ で 約 80円 カリフラワー 128円 チーズ マヨネーズ で 100円 切干し大根煮 切干し大根 0円 揚げ 50円 汁 春菊 0円 麩 30円 八朔 0円 合計で 450円弱 これを4人で食べているので貧乏の極地か????? でもお通じには良い食事だ。 別に安くあげるのを楽しんでいる訳ではなくて昨日は買い物に行った際に作る気が失せていて、食材をあまり買わなかった。そして、再度、買い物に出る気力もなく、あるもので適当に誤摩化しただけだ。 今夜あたりはちょっと豪勢に、、、。だけど良い食材があるかどうかにかかっているかな? さて、今日はじいさんたちチームの練習試合、いよいよオープン戦、そして午後はしっかり畑と忙しい1日となりそうだ。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|