香港・マカオ旅行 2 |
2013-11-23 Sat 06:52
旅行2日目、昨夜遅かったが、6時過ぎには起きて着替え、7時頃朝食を食べに街に出た。
何と言っても食べたいのは「粥」だ。しばらく歩くと大きな通りに面して粥店があった。後で分かったがお粥のチェーン店だ(まあ吉野家のようなものか?)。 ![]() 朝早いせいか、人はあんまりいなかった。 粥店のメニューだ。20香港ドルくらいだから日本円で260円くらいだ。 ![]() しばらくするとお粥が運ばれて来た。朝のお粥はお腹に優しい。 ![]() そして、お粥に付いて来た「油条」、揚げパンのようなもので、これがまた旨い。ベトナムに行った時もフォーに付いていた所もあった。 ![]() 腹ごしらえをして、ホテルをチェックアウトして一路マカオに向かった。今回の旅行はアジアにありながらヨーロッパ情緒があるマカオが目当てだ。マカオまでは高速フェリーで行った。マカオに着いてタクシーでホテルに向かった。アジアはだいたいタクシー料金が安いので、旅行に行った時は時間の節約も考慮して、タクシーはよく使う。 ホテルに向かう途中、異様な姿のホテルリスボアの前を通り、運転手が案内してくれた。 私たちが泊まったホテルは、カジノが多いホテルの地域とは別で回りは民家等が多い旧市街地のような所だ。その中のホテル「ソフィテル マカオ アット ポンテ 16」に泊まった。因にフランス系の3つ星ホテルです。インターネットで日本で予約し、1日は休日が絡んだけど2日間ツイン・朝食付きで36000円ほどでした。一人当たり1日にすると9000円、部屋の設えも朝食も良く、日本のホテルより断然良くてお得だった。 ![]() ホテルのロビー、ホテルに荷物を預け、早速街歩きへ、ホテルの受付・案内の従業員は非常に洗練されたサービスをやっていて「さすが三ツ星ホテル」と思った。因に今まで海外で泊まったホテルでは一番良かった。 ![]() ホテル内に「MJギャラリー」と言ってマイケルジャクソンに関した展示したギャラリーがあった(後日入ってみた)。 ![]() マカオはコンパクトな街だ。歩いて結構行ける。そして、途中で両替をして歩いてセナド広場方面に向かった。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|