今世紀最大の彗星ショーが楽しみ |
2013-11-13 Wed 19:30
今週の日曜日の産經新聞大きく出ていたが、アイソン彗星が近づいて来ている。
太陽への最接近は11月29日とのこと、太陽の近くを通るので、場合によっては、吸収される可能性もあるようだ。その後、太陽から離れて行く。 彗星としての見頃は12月上旬とのこと、相当明るく見え、かなりのマイナス等級らしい。でも確定はしてないようだ。 夜明け前、東の空に見え、今世紀最大の彗星ショーになると言われている。詳しいことは検索して調べてください。 今を遡る40数年前、私がまだ「恋の胸キュン」もあまり分からない中学生の頃、ベネット彗星が見られた。これはマイナス2〜3等星で凄く明るく、星を望遠鏡で見たりしていた(覗きはしてませんよ、、、。というよりできなかった。回りは田んぼばかり)純真な少年は、夜空を仰いだ。 因にこれが20世紀最大の彗星ショーだった。 是非、早起きして(無理しなくても勝手に目が覚めるけど、、、。)寝ぼけ眼を冬の朝の冷たい空気にさらし、しっかりと見たい。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| 素の暮らし |
|