やっと畑ができた |
2014-08-30 Sat 19:45
盆前から毎日ように続いた雨、週末には雨、その上旅行で出掛けて約2週間畑は放ったらかしだった。
雨をたくさん貰って雑草は元気だ。 皆さんの様に種まきまで行けない、、、、、。 ![]() とにかく頑張って草刈 ![]() 一にも二にも草刈、でもだいぶん綺麗になった。広い畑、全部草刈やってからなんて言っていたら、何にも先に進めないので、程々のところで置いて、この先の準備にもかかった。 ![]() 大根とカブの場所を耕し堆肥・石灰を入れて土づくりをした。来週には種が蒔けそうだ。去年が9月4日だったから、まあ大体同じか、、、。 ![]() そして中の段も土づくりをした。一応ほうれん草とその他葉物を予定している。 ![]() でも、秋の声を聞いて、草刈のピークを過ぎたなあ〜とホッとしたところだ。これからはどんどん楽になるだけ、そして涼しくなるので畑をするのが愉しくなる。 栗なんかも出来て来ると焚火をして焼き栗、、、、。楽しみはもうすぐだ。 5月に作ったエコストーブも10月頃から色々と稼働しそうだ。これからの畑は楽園だ〜〜〜〜〜。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ほうほう。。
ずいぶんスッキリしましたねぇ! これであとは種を蒔くだけ! 収穫時期が来るまでは、 夏野菜のようにあくせくしなくてもいい? 憩いの場所になりそうですね♪
2014-08-30 Sat 21:25 | URL | なおさん #- [内容変更]
随分と、はかどったみたいですねー。
畑での楽しみが増えて来そうですね。ww
2014-08-31 Sun 06:19 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
草だけは畑を覆い尽くして何も見えなくする 昨日草取りしたらいろいろ野菜が出てくる 今日もいい天気のようですね種まきの準備もできましたね なんか追い抜かれそうですが・・・ 雨もなさそう 今日も1日楽しく???頑張りましょう なおさんへ
いえ、まだまだです。取り敢えずの土づくりです。 もう2〜3日、真剣にやらないとダメです。 土が固まっていて種も蒔けない状態です。 それでも、これからの畑は気持ちが良いんでそれが楽しみです。 ダメリーマンさんへ
やっと畑の作業に着手です。 まだまだですけど遅れを取り戻さなきゃ、、、、。 と言いながら今日は畑は出れない。 まあ、週末農民ボチボチやりますわ〜 今日は、夫が休みでおりますので・・
草取りしてくれてますー ^^ いつも、一人で私目がやっておりますので 偶には、良いですわね~ 来月下旬にこちらは、大根の種蒔きですー 土づくり・・まだまだ難しいです。^^; 試行錯誤中ですよ~ん! 焼き栗ですか~ 良いなー ♪
2014-08-31 Sun 11:53 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
みやこ草さんへ
大根の種まき結構遅いですね。 私もど素人、土づくりは結構良い加減。 でも、それなりに出来るものです。 まあ出荷する訳ではないので少しずつ勉強です。 焼き栗は確かに美味いです。 |
| 素の暮らし |
|