ハンバーグをガッツリ |
2014-08-17 Sun 07:39
今日も天気予報は雨、どうにかならんもんかね〜 畑は十分水がしみ込んでドロドロだ。
休みもあと一日、気持ちが焦る。 さて、休みの日の料理はオッサンの出番(これで暇つぶしをしている)。 買い出しに行くが、先の台風と盆で魚がない。仕方ないんで冷凍の鰹のタタキを買う。 そして、サラダ水菜を下に敷き、スライスした鰹を載せて、トマト・青じそを載せてサラダ感覚でポン酢で食べた。 ![]() 我が家のピーマンは出来が悪いので実家でしっかり貰った。ピーマンと塩昆布炒め(簡単で昆布の旨味があり結構美味しく、意外に好評だった) ![]() 長いもを油で揚げる。外は柔らかく、中は若干芯が残るくらいに揚げてガーリックパウダー、塩コショーを振りかける、ビールに最高だ。これは「春日和」のはるさんのブログに載っていて作ってみた。 ![]() 生魚はないけど冷凍物はある。盆の客を見込んでちょっと高めの価格設定だったようだ。売れ残るので半額になっていたのを目聡く妻が探して来た。食い気に走るとよく見えるようだ、、、。貝柱の刺身にした(切っただけ)が妻が半以上食べた。 ![]() そして、合挽き肉が安かったのでガッツリハンバーグを作った。我が家が結構野菜が多く、ガッツリ度が足らない気もするのでド〜〜〜〜ンとでっかいのを作った。ソースはデミグラスソース。 ![]() その他、ガンモの煮しめも作った。 ![]() 14日は、親戚の初盆で昼に取寄せの料理と寿司、夜はこれまた取寄せの料理と寿司、まあサラダや焼きナスなどあったが、連チャンで同じようなものでちょっとという感じだったが、、、、。やっぱり我が家の味が何となく落ち着く。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
貝柱の、お刺身美味しそう!
我が家も、昨夜はゴーヤ入りハンバーグを作りましたわ~^^ 息子は、気づかずに美味しいって食べてました~ 大きいのを3個も。。。あはは
2014-08-17 Sun 08:24 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
出来合いの料理は飽きがきますね。
やはり手をかけた家庭料理ほっとします。 でかいハンバーグがっつり度満点です。 無性に食べたくなりました。(笑)
2014-08-17 Sun 08:43 | URL | まろ #- [内容変更]
おはようございます
雨雲はすごい勢いで島根、鳥取方面が真っ赤ですね 広島、雨雲は消えていきよるのに大雨警報です 今日も外のことは合羽になりますが、もううんざりです 畑はいやかいうぐらいズルズル 種取りや、ポット植えぐらいしかできませんね いつも感心しています、流石 バランスのとれた料理の数々 野菜はあるが使いきれてない我が家 でも女房任せ 家のことはなんとか抜かりないように頑張っております 今日は明日からの仕事に備えゆっくりの日曜日です 素流人さんもいい日曜日を 今夜も???美味しいレシピ思案中でしょうね 手持ちのカードがたくさんある、
引き出しがあるとも言うのでしょうか? 野菜を作って料理も作る、 この両刀使いが難しい。。 ボケ防止には持ってこいですなぁ。。(失礼!) 鉛色の空を眺めながら、 どうしたもんかいなぁ。。?と思案してます。 リズムが狂うわ。。。
2014-08-17 Sun 12:51 | URL | なおさん #- [内容変更]
天気に恵まれませんネ。
雨続きですので、本読んだり 家族サービス?で、ウロウロの日々です。ww さすが、ソルトさんですね。どれも 美味しそうです。 料理は、イイですね。
2014-08-17 Sun 20:38 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
みやこ草 さんこんばんは。
流石に若い男は凄い、大きいのを3個。 やっぱり、若い娘達はそれなりに、、、。 でも、下手なダイエットはするなと常々言ってます。 体壊すだけだと、、、、。 兵庫の方大雨大丈夫でした??? 早めの対応で。 まろさん こんばんは。
オッサンにガッツリ度はいらないんですけど、、、。 まあ、それなりに若いもんんもおりますし。 私は草と豆と魚を食っとれば良いんです。 たま〜〜〜〜に肉と。 なおさん こんばんわ
午後雨が上がって畑へ。 草刈しっかり3時間やりました。 疲れました、、、。 そして、飯作って飲んで酔い良いです。 まあ、最後の休日、疲れたけど満足です。 おやすみなさい、、、zzzzzzzzu 本当に天候に恵まれません。
でも今日の午後雨が上がりました。 ここぞとばかり草刈3時間、疲れ果てました。 明日からしばらく仕事時間に休息に入ります。 きっと下の方はやり易いと喜んでくれるでしょう、、、? 晴耕雨読いいですね、、、。きっと漫画だろうけど??? (失礼) |
| 素の暮らし |
|